注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

昨日中3になりました。 私はかれこれいくつものテストを受けてきてどれだけ努力し…

回答1 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 23:08(更新日時)

昨日中3になりました。
私はかれこれいくつものテストを受けてきてどれだけ努力しても行きたい高校に近づけません。
学校ではいい点数をとれますが、塾のテストだと苦手教科が目立って現実へと戻されます。
努力はいつか報われると自分に言い聞かせて頑張ってきましたが、そろそろもう無理なんじゃないかと思い始めています。

皆さんはこんな時どう乗り越えてきましたか?また皆さんはどのように勉強をしてきましたか?

ちなみに私はAランクで志望校もランク相応の学校志望です
勉強方法は私の好きなアニメである5等分の花嫁の上杉風太郎を参考にして単語カードなどを駆使しています。

返信お願いします。

タグ

No.3510906 22/04/02 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-04-02 23:08
匿名さん1 ( )

削除投票

私は去年受験生だったから、ちょっとでも役に立てるといいな~
(自慢にしか聞こえないと思うけど、偏差値はS模擬で71とかだよぉー)

まず、努力は絶対報われる!!努力しているつもりでも報われないと感じるなら、それは努力の仕方が少し違うってことだと思います。でも、苦手を克服しようとする姿勢はとっても素敵だと思います✨だから、苦手克服を絶対に諦めないこと!
次に、模試の結果を真摯に受け止めて、次に活かすこと。私は謎なくらいプライドが高くてその結果を受け入れるのに時間がかかることもあった。でも必ずやらないと次も同じ結果になるだけ。現実を見て志望校のランクを下げろってことじゃなくて、できなかった部分を振り返ることが大切です。
それから、おすすめの勉強法とかじゃないけどアドバイスを一つ。
主さんはた単語帳を使ってるって言ってたけど、単語帳に書いて繰り返し言うことで覚える人と、ノートに何回も書くことで覚えられる人、など人によって覚え方にも向き不向きがあります。なので自分に合った暗記方法を見直してみてはどうでしょう?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/02 23:08
匿名さん1 

私は去年受験生だったから、ちょっとでも役に立てるといいな~
(自慢にしか聞こえないと思うけど、偏差値はS模擬で71とかだよぉー)

まず、努力は絶対報われる!!努力しているつもりでも報われないと感じるなら、それは努力の仕方が少し違うってことだと思います。でも、苦手を克服しようとする姿勢はとっても素敵だと思います✨だから、苦手克服を絶対に諦めないこと!
次に、模試の結果を真摯に受け止めて、次に活かすこと。私は謎なくらいプライドが高くてその結果を受け入れるのに時間がかかることもあった。でも必ずやらないと次も同じ結果になるだけ。現実を見て志望校のランクを下げろってことじゃなくて、できなかった部分を振り返ることが大切です。
それから、おすすめの勉強法とかじゃないけどアドバイスを一つ。
主さんはた単語帳を使ってるって言ってたけど、単語帳に書いて繰り返し言うことで覚える人と、ノートに何回も書くことで覚えられる人、など人によって覚え方にも向き不向きがあります。なので自分に合った暗記方法を見直してみてはどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧