注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

はじめまして、僕はトランスジェンダーのftmです。まだ治療をしなくてもいい年齢か…

回答3 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

せつな( 13 ♂ Dx4UCd )
22/04/03 11:10(更新日時)

はじめまして、僕はトランスジェンダーのftmです。まだ治療をしなくてもいい年齢かな?と考えているので診断書はもらっていません。一様3回ほど病院の方には行きました。そこで質問です(悩みじゃなくてすみません)親にカミングアウトをしたらまぁいいと思うけど……ほんとにそう思うの?などと毎日毎日聞いてきて、ウザいというか要するに信用されてないわけですから辛いです。このまま、この先これが続くと思うと高校は寮制の遠いところとかにしたほうがいいのでしょうか?

No.3511105 22/04/03 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/03 09:32
匿名さん1 

うちの子もそうなんですが、親との仲は良いですか?

No.2 22/04/03 10:04
匿名さん2 

「一様」ではなく、「一応」ね。
今後恥をかかないで済みように、一応、注意しときます。


さて、
親御さんが毎日のように聞いてくるのは、キミの将来を心配してのこと。

性同一性障害の人なら、外的手術を行い見た目から異性に変われるけど、
それを望まないトランジスタの人は誤解されやすく、生きづらい人生になりますからね。

ウザいのはわかりますが、
心配してくれる親が居る事を当たり前だとは思わずに、大切にしてあげて下さい。

まあ、
親元を離れて寮生活を送れば、嫌で親のありがたみがわかる様になりますけどねw

可愛い子には旅をさせろと言いますし、
寮生活も悪く無いんじゃないかな。

No.3 22/04/03 11:10
匿名さん3 

思春期の時期は思想や性の対象が変化することが多いので、親御さんはそれを気にされてるのでは?
何度も何度も聞かれるのはつらいと言ってみてはどうでしょうか。
私の幼馴染も高校時代、レズだと思うと言って女の子と付き合ったりしてましたが、20くらいからそうじゃなくなったみたいなので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧