注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

新高一です。 入学式で新入生代表挨拶をすることになり、その原稿を明日学校に取りに…

回答1 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/04/03 15:06(更新日時)

新高一です。 入学式で新入生代表挨拶をすることになり、その原稿を明日学校に取りに行くのですが…学校に着いたら職員玄関をピンポンしてねと言われました。
ピンポンの後どうやって名前を言えばいいんでしょうか?「〜の○○です。〜…」の〜の所は何を言うべきでしょうか?くだらない質問かと思いますが、できれば詳しく教えてくれるとありがたいです。お願いします…
長文失礼致しました。

タグ

No.3511265 22/04/03 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/03 14:18
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

朝なら「おはようございます」
昼なら「こんにちは」

そして、

本年度入学する○〇中学の○〇△△(自分の名前だよ)です。
入学式の新入生代表挨拶の原稿を取りに来ました。
担当の先生をお願いいたします。

で良いのでは?

担当の先生が出てきたら一礼して、上記の部分をもう一度行って「担当の先生を・・・」の部分を「よろしくお願いします」で良いと思います。

ピンポンがインターフォンならはっきりとした声で、対応者が出てきたのなら一礼して真っ直ぐ相手を見て言えば良い印象を持たれると思いますよ。

No.2 22/04/03 15:06
お礼

>> 1 ありがとうございます…!凄く詳しく教えてくれてとても嬉しいです。良い印象を持たれるように頑張ってきます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧