注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

女性と親しくしていないと、生きてる意味が分からない。 女性と話していないと辛い…

回答9 + お礼12 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/04/03 21:40(更新日時)

女性と親しくしていないと、生きてる意味が分からない。
女性と話していないと辛い。
どういう過去があったから自分はこうなんだろう?
ジモティでもみんな返事が来なくなった…
職場で親しかった人もそっけなくなった…
別に嫌われてるわけではなくても、
理由もなく疎遠になると、男としての自信がなくなってくる。

No.3511266 22/04/03 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 22-04-03 16:15
匿名さん1 ( )

削除投票

やはり幼少期の母親との関係性でインナーチャイルドが傷ついていることがあるのかもしれないですね。

私とその彼とも、とてもうまがあったんだけど彼の行動がよく分からなくて、今にして思えば好き避けとかいろいろな理由が考えられるのだけど、ある時を境にって例えば考えられる心当たりってありますか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/04/03 15:20
お礼

>> 1 うちは250人の職場に、たった3人しか女性がいなくて。たった。
だから、職場以外で交流を見つけようと、いろいろ探してます。
ありがとうございます。

No.3 22/04/03 15:26
お礼

>> 1 いろいろな女に声掛けてるからじゃないですか? そういう人職場に居ますよ。 そのうち男性社員からもめんどくさいとか、女の尻ばかり追いか… お返事してくれただけでも、本当にありがとうございます。
本当に悩んでるのに、みんなスルー。

No.5 22/04/03 16:03
お礼

>> 4 いえ、もう、ありがとうですよ。
幼少期の出来事が原因なのは、自分でも何となく思い当たるふしはありますが。
一時期は親しくなるんですが、長く続かないんです。何かある時を境にそっけなくなってしまうというか。長期的に安定した信頼関係ある男女関係を築いてみたいです。

No.7 22/04/03 16:34
お礼

>> 6 ある時を境の心当たりは全くないんですよ。
メールなら、何か自分の文章おかしかったかな?って思ったり、ちょっと長く馴れ馴れしくて引いたのかな?って思ったり。
職場の女性の方は、全く心当たりないです。

母親というより、
たぶん、自分で自分の「女好き」な部分が嫌いで、汚らわしくて、そんな思いが相手に投影されて「女好きな自分を女子は嫌ってる」っていう思い込みが学生時代からあったのかもしれません。

No.9 22/04/03 17:52
お礼

>> 8 遊んだり、軟派だったわけではなく、単に女性と話すのが好きなだけで。けどそんな自分が昔から嫌いだったんです。汚らわしいですよね?「女性好き」って。

既婚者の方が警戒しますか?独身の方が警戒するんじゃないですか?

No.10 22/04/03 19:19
お礼

実は既婚者なんです。すみません。
単身赴任してて、妻とももちろん会話はしますが、あまりに男だけの日々が嫌になり、街ライブラリーで女性の知り合いを作って話したり、ジモティでメル友を募ったり。

求めていたはずのものが手に入ったのに、最近、これに何の意味があるのか?って疑問を感じるようになって。街ライブラリーで学生の勉強を手伝って会話するとか、楽しいけど、41歳の男の過ごし方じゃないなって。41の過ごし方なんて決まった答えはないけど。

ジモティは、単身赴任って自己紹介には書いてるけど見てないのか、単身赴任って分かったとたんに返事なくなったり。それは当然かもしれませんが、既婚者だって理解の上で会話してた人とも会話が続かなくなったり。

まあ、雑談はあまり上手い方じゃないかもしれません。長く会話が続くように今さらながらコツ学んでみます。妻にも会話つまらないって言われるので。

No.13 22/04/03 19:42
お礼

>> 11 別にほとんどの男の人が女性好きなんじゃ無いですか? 独身同士なら、別に問題ないから、普通に話すと思うけど、既婚者だったら付き合えないの… 殆どの男が女性好きですね。それなら良いんですが。中学の時とか、女子に興味ない冴えない男ばかりだから、そういう中で女好きな自分が嫌いでした。

あくまでメル友であって、そこは線引きをしてるんですが、なかなか相手はそうは思わないんですね。

No.14 22/04/03 19:47
お礼

>> 12 やっぱりね、そんな気がしていましたよ。 ところでご自分で答え出ているじゃ無いですか、雑談は上手いほうじゃない、会話つまらないって、、、… 妻は知らないですが、ジモティに顔写真、出身、年齢全て載せてるから気付かれる可能性はありますが、あくまでジモティは「男女問わず」交流を求めるスタンスで自己紹介もしてて、結果的に(嫌味な言い方ですが)女性が何人か来ますので。そのやり取りまでは見られないですが。まあ会話は普通の会話してます。

No.16 22/04/03 20:10
お礼

>> 15 近付かないわけにはいかないですね(^^;近付かないと、ますます自分がダメになります。
出会い目的の相手なら、既婚者だと分かったらバイバイですよね。
年齢も自己紹介に載せてるから、ちょうどアラフォーぐらいの人が来ますよ。
ただ、みんな女性の方から来るのに、途中から返事がなくなるんですよ。それが、何か辛いんです。男としての自信がなくなりそうで。

妻は良い思いはしないですかね(笑)ジモティで得た町の情報を、自分達夫婦にも役立てればと思って。(知り合いから聞いたよ〜って)
いろいろありがとうございますね☺️

No.18 22/04/03 20:30
お礼

>> 12 やっぱりね、そんな気がしていましたよ。 ところでご自分で答え出ているじゃ無いですか、雑談は上手いほうじゃない、会話つまらないって、、、… 1番さんとのやり取りが答えを導かせてくれたんですよ、雑談下手とかいろいろ。有難うございます^_^

No.19 22/04/03 20:36
お礼

>> 17 女性の方から寄ってくるなら自信持っていいんじゃないですか? 途中から返事無くなるのは、既婚者に怖気ずくとか、他に付き合えそうな人が現れ… そうですね。顔写真とか見て寄って来て、会話してるうちに離れてくって、要は外見は良いけど中身イマイチっていう実力不足ですからね(^^;出会い目的じゃない人からしたら。
けど、ポジティブに考えてみます。

私も、妻と、他の女性はもちろん違って、妻だけが特別で大切な存在なのは間違いないので。
1番さんの好きな彼も、一番大切な人とその他では違うと思いますよ。

No.21 22/04/03 21:40
お礼

>> 20 まあ、自分で外見良いとか言ったらダメですが(^^;良い意味で普通の外見ですね。
相手も忙しくてメール返せなかっただけだし、自分本位は良くないですね。

1番さん既婚者ですか〜やっぱり(笑)って、既婚者っぽい貫禄が文面から感じました。
まあ、好きな人とは楽しく会話できる関係が維持できるだけでも幸せですよね。

今日1日、1番さんのお陰で楽しく過ごせました^_^👋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧