注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

結婚前提の同棲を始めるつもりでしたが結婚前提というのが私は2年後にしたいと明確な…

回答9 + お礼0 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
22/04/06 11:36(更新日時)

結婚前提の同棲を始めるつもりでしたが結婚前提というのが私は2年後にしたいと明確な期限がある、彼は結婚はするけどそれがいつかは決めていないという考えの違いが発覚しました。
彼がいつ結婚してくれるという明確な期限がない限りは同棲もしたくないし、将来性がなければ別れたいというと結婚はするって言ってるのになんで待ってくれないんだと怒られました。
その結婚というのに期限を決めることもできないような相手を信頼できません。待った挙句やっぱり結婚できないと言われたらと考えたら待つことなんてできません。
今一緒にいることより結婚が大事なのかと言ってますが、今一緒にいるのは結婚に向けてではないのか?何が違うのかわかりません。
彼自身のことは好きですし、結婚したいと思えるので別れたくはないですが将来性のなさを賭けに出ることはできません。彼は待ってほしい別れたくないの一点張りです。
どうすることもできないですよね。
思ったままで乱文ですみません。

No.3511570 22/04/03 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/03 21:14
匿名さん1 

それで十年待たされて別れた先輩が居ました。

No.2 22/04/03 21:15
匿名さん2 

彼はなぜ期限を決めることを拒む?
その理由を教えてもらいましょう。

期限のない同棲なんて都合の良い女になるだけ、絶対やめたほうがいいね

No.3 22/04/03 21:16
匿名さん3 

年齢が近いと結婚したい年齢に開きが大きい
男性40歳前後
女性30歳前後

No.4 22/04/03 21:20
匿名さん4 

そんな信頼できないような相手と結婚しても大丈夫か?

No.5 22/04/03 21:22
匿名さん5 

言葉ほど信用できないものはないからね・・言った/言わない、って話になるからね。
籍を入れてくれないなら同棲はしちゃあダメだよ。性処理の道具になっちゃうよ。

No.6 22/04/03 21:30
匿名さん6 

私も主さんと似ています。
結婚する予定がないのに付き合う意味ある?同棲する意味ある?結婚確定の同棲するくらいなら結婚でいいじゃん?という考えです。

当時、旦那も煮え切らなかったですけど、何を怖がってるのか不安なのか不満なのか話を聞いたら『俺の給料で生活できるか不安…まだ覚悟がない…』とのことでした。
結婚そのものが旦那の中では非現実だったみたいでそのやり取りからやっと結婚に対して現実的に考え始めていたと思います。

2年だけ同棲するというのも良いとは思います。更新も2年後ですし、同棲なら同居人が出て行っても再契約しなくていいですし。

No.7 22/04/03 23:17
匿名さん7 

彼のご両親に気に入られる様にし、
外堀から埋めて、彼が逃げられない様にすると、トントン拍子で結婚が進みますよ。

No.8 22/04/04 00:16
匿名さん8 

いや…主さんの考えが当たり前でしょ。
親にはちゃんと挨拶とかした?
親も期限を決めない同棲を許すの?

結婚前提の為に同棲するのは分かるけど、期限を決めない同棲なんて時間を無駄にするだけ。先に期限も決めない人が同棲してからわざわざ結婚するか!って言い始めるわけがない。
どうせなんの為に結婚するの?同棲のままでよくない?とか言い始めるのが目に見える。

彼のその理論嫌ね。
将来も一緒にいるためにある程度決めようねと言っているのに今が大事じゃないのか!って…将来衝動的に結婚は別の人とするとか言い出しそう。『今』が良ければ全てなんでしょ?

今一緒にいるのなら同棲はしない。
同棲をするのであれば期限を決める。これは譲っちゃ駄目だよ。

No.9 22/04/06 11:36
匿名さん9 

別れて、次に行った方がいいと思います。
そもそも、同棲なんて女にとって損する事だらけなんだから、同棲しないですぐ結婚でもいいくらいだと思います。
実際、自分は同棲しないでプロポーズされてすぐ結婚したけど、全然仲良く上手くいってるし。
結婚出来ればいいけど、同棲なんてなんの責任も持たない関係なんだから、長く同棲して別れる事になる事だってあるし、長くなくても同棲からの別れるってなったら、普通に付き合って別れるより傷が大きい様に思います。
期限もはっきり決めないなんて、ろくな事ないと思います。
男は、何かと得するかも知れないけど、女は損ばかりだと思います。
同棲だって、せいぜい1年くらいで結婚でいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧