注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

卒業研究のために今毎日ゼミ室に通い勉強しています。 勉強や卒業研究の取り組みが…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

恥ずかしがり屋さん
22/04/03 22:17(更新日時)

卒業研究のために今毎日ゼミ室に通い勉強しています。
勉強や卒業研究の取り組みが辛く、うまく進まず先生や先輩の前でよく泣いてしまいます。
何か少し嫌なことやできていないことに対して、アドバイスをもらったり指導を受けたりするときによく涙が出てきます。
昔からよく泣いてしまう方ではあったのですが、最近ではふと考え込んだり、ゼミのことを思い出したりすると涙が出てしまいます。
泣いてしまうとやる気が下がってしまい作業が進まず、またそれで怒られたりしてしまう負のスパイラルです。
よくゼミ室で泣いてしまい、なんでそんなことで泣いてるのという顔をされてとても悲しくもなるのですが、泣き虫な自分に惨めにもなります。

涙を止める方法や泣くのを抑える方法などがあれば教えて欲しいです。
また私と同じような方がいたら経験など教えていただけたら嬉しいです。

No.3511595 22/04/03 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/03 21:40
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

僕も結構涙脆いです。こいつ『先輩』だけには弱さ見せたくないってときには喉カラッカラにして説教くらってました

No.2 22/04/03 22:17
匿名さん2 

今の時期から卒研ですか?

泣いてる人、見たこと無いです。
そんな弱さじゃ大学通えません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧