注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

婚活していて、何人かと話しましたが、30代~40歳のバツイチ男性の離婚理由が「相…

回答9 + お礼0 HIT数 611 あ+ あ-

匿名さん
22/04/04 16:06(更新日時)

婚活していて、何人かと話しましたが、30代~40歳のバツイチ男性の離婚理由が「相手の不倫」。
大体みんなそう言います。そんなに不倫って多いの?って思うぐらい。
これって信じて良いのかなって思ってしまうのですが、疑いだしたらキリがないですよね。

離婚理由を聞いて、ちゃんと細かく説明してくれる方や、元奥さんの事を一方的に責める感じではなく、「自分も至らない点があったと思っています」などと言う方は信用出来るかなと思っていて、逆に説明もなくただ「不倫されたんです」だけの人とかは本当に?あなたにも原因はなかったの?と思ってしまいます。


相手が不倫する=男性側にも何かあると思ったほうが良いのでしょうか?
最終的には会ったり話したりして見極めるしかないでしょうか

タグ

No.3511700 22/04/03 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/03 23:46
匿名さん1 

うーん、全部が事故案件かなと思うので私はどれも選ばないかな。年下にするか既婚した事ない人狙いでいく。

No.2 22/04/04 00:18
匿名さん2 

好きで一緒になったのに不倫する理由は
つまらない旦那だったから
寂しい想いをさせられてたから
普通はこれです
妻に不倫されるような男はやめなさいね

No.3 22/04/04 00:23
匿名さん3 

まぁ…多いかもしれませんね。
私の場合は、相手が独身の時に妻子ある方と不倫をしていた…それを知らずに結婚して、結婚後に再燃されてしまった(切れておらず、連絡先も知っていた)という形でしたね。
相手が不倫する=男性側にも問題がある…とは色々なパターンがあるので一概には言えませんが、実際にコミュニケーションをとって見極めるしかないのかなぁと思います。共に割合は別として問題があるでしょうが、その方向へ走るなら離婚してからみたいな…

No.4 22/04/04 08:59
匿名さん4 

相手の一方的な不倫でも、やはり男性側に何の問題もなかったということは、少ないように思います。ただ単に、見極めがゆるかったということも含めて。
だから結婚相手として良くないかというと、たとえば相性が悪かっただけということもあり得るので、なんとも言えませんね。
少なくとも私は婚活中には、離婚歴だけで相手を判断することはしてませんでした。他の女性にはつまらないと思われたけど、私には良い相手かもしれないので。

No.5 22/04/04 12:46
匿名さん5 

その中には、実は自分の方が不倫して離婚した人も居るような気がします。

No.6 22/04/04 13:04
会社員さん6 

一概には言えないけれどそこは100%真実ではないように思いますね
自分の方が実はしていたりで、自分を悪くする離婚理由言えず相手のせいにするとかも有り得る


婚活サイトなんかでも「離婚理由は相手有責です」とかわざわざ書く人いるけど
だから安心物件だとでも??と思ってしまうし
そういう人って自分には悪いところは1ミリもなくて全て相手が悪いんだ。というタイプが多そうなので敬遠してます

私も何度か参加したときに不倫でないにしても、大抵元妻の悪口を言いまくってる人が多数いて、聞いてるだけでその人柄が分かってしまうこともしばしば
主さんの言うよう「自分も至らない点はあった」と謙虚に思える人のほうが信頼できそうな気がする

No.7 22/04/04 14:39
通りすがりさん7 

不倫する人、割と居るらしいけど、例外なく心と頭が弱いんだなって思う。
分かっている事なのに、いざ慰謝料やら請求されて自殺未遂したり逃亡して嘆いたり、本と不倫する人ってバカ極まりないんだなって思っちゃう。
で、「相手の不倫が原因」て言葉、裏取っって確認した方が良いと思う。
不倫した本人が相手のせいにしてることも多いみたいだし、自分の不都合は隠してる人も多い。
そう言わないと次の人見つからないし。
ひどい目に合いたくなければ、そうなる前に信用に足るかどうかの事実確認はしておいて損はない。

No.9 22/04/04 16:06
匿名さん9 

独身時代にいた会社の男性のもおそらく奥さんの不倫で離婚して子供を男性が引き取って育てています。
奥さんが若かったから不倫したのか、離婚してその元奥さんはきっと後悔をしているだろうなあと思うような優しい男性ですが離婚しました。

お見合い相手の中にはまともな男性もいると思いますが、男性が悪くて離婚したのに男性が反省しなかった場合は同じ事の繰り返しですが、何人かは男性も離婚される人の可能性もあると思いますが何人かはまともな男性かも知れないと思います。
お見合いをして、お話をして困ったら結婚相談所の職員さんに相談するとかする方がいいと思います。
お見合いして嫌だと思ったら結婚相談所の職員さんにお断りを伝えてバツイチだろうが他の男性とお見合いして結婚したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧