注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

脳が1日中疲れていて、家で横になってスマホをしていたら起きた1時間後位でもまた眠…

回答1 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/04/04 14:46(更新日時)

脳が1日中疲れていて、家で横になってスマホをしていたら起きた1時間後位でもまた眠くなり寝てしまいます。
歳は16、男で恐らくADHDです。
ADHDの症状で、四六時中脳が疲れているというのがあると聞きます。
脳がここまで疲れてしまうのを防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3511996 22/04/04 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/04 14:41
匿名さん1 

スマホを見ないようにするだけで、だいぶ良くなると思いますよ。

スマホを長時間見てると、目や耳から入る情報を処理する脳だけが働き、考える脳が停止して、無気力症候群になるんです。

学校の授業だって、一時間に一度休憩が入り、更に同じ授業を続けてはしませんよね。
それにはちゃんとした理由があるんですよ。

No.2 22/04/04 14:46
お礼

>> 1 なるほど…
できるだけスマホ見ないようにしてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧