注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

初めて会う人との距離感の取り方に悩んでいます。 私は初めての人に会ったとき、わ…

回答1 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
22/04/04 21:34(更新日時)

初めて会う人との距離感の取り方に悩んでいます。
私は初めての人に会ったとき、わりと笑顔で礼儀正しく接しようとするタイプなのです。それって普通なんじゃないかな、と自分では思っているのですが、何だか勘違いされやすいのか、その後やたら頼られたり話しかけられたり、自分が思っているよりも近い距離に相手に入ってこられて困ることがよくあります。それで距離を置くと、今度は「嫌われた」とか言われたりして、「向こうが勝手にイメージを作っていただけなのに、何だかな…」と思います。(言葉は悪いですがなめられてるのかなとも思ったり。)なるべく初対面でもクールに接しようと思っているのですが、長年の癖なのか顔が自然に笑顔を作るようになってしまっていて、難しいです。もちろん、皆が皆上記のような感じなのではなく、良い関係をその後築けてる人も多くいるのですが、嫌な経験もあるだけに、人との初対面が億劫です。どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3512252 22/04/04 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/04 21:34
匿名さん1 

マイペースでいいじゃない !
無理につくるとボロが出るよ・・相手がなんと思おうと、いいじゃん・・自分は自分。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧