注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

19歳女です。年齢=彼氏無しです。やばいですか?何人かの男の人と付き合う手前の雰…

回答5 + お礼4 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 22:49(更新日時)

19歳女です。年齢=彼氏無しです。やばいですか?何人かの男の人と付き合う手前の雰囲気まではいったりするのですが、いつも気持ち悪く感じてしまいます。男性の方、気分を害してしまったら申し訳ございません。本当に失礼なことをしているのは分かっています。ですので、そう感じてしまったらダラダラと続けずに直ぐに離れるというのを繰り返してきました。経験が少ないだけだとか、いつかいい人がと言われるのですが本当なのかわからなくなってきました。今までほとんどの人に寒気がたってしまっています。相手が嫌な気持ちになるのなら私は一生独り身の方がいいのではと思ってきました。しかし、周りの友人は彼氏と色々なところにデートにいったり(今はお花見とか)本当に楽しそうで、どこか虚しい気持ちになります。やはり、人間は動物ですから自分の子孫を残し、未来に自分の遺伝子を繋いでいくことが生物であるが故の1番の幸せなのだろうなと思います。本能的な幸せを感じないままで終わっていくのは嫌な気持ちがあります。私はどうすればいいのでしょうか。

タグ

No.3512408 22/04/04 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/05 00:02
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

やばく無いですよ。

主さんの感性を大事にしましょう。

人間は生物だし、動物だけど、まぎれもない人間なのですよ。

自分の遺伝子を繋ぐことだけが人間の幸せではありませんよ。

主さんが、嫌だ気持ち悪いと思わない人が現れるまで待ちましょう。

まだ19才、きっと現れますよ。

19才で一生を考えないでください。

70才くらいでそれだとメンタルクリニックが必要かもしれませんけど。

あっ、それと女性や、カップルに対してはどうですか?

やはり嫌悪感抱きますか?

もう、お眠なのでこれから寝ますが、自分を肯定しましょう。

主さんの気持ちが一番大事ですよ。

No.2 22/04/05 00:19
お礼

>> 1 お答えいただきありがとうございます!
そうですよね、平均寿命なんかと比べたらまだまだ人生ありますもんね。
女性やカップルには一切嫌悪感は抱きません。
仲良のよい同性の友人は距離感が近すぎるとよく言われるくらいです。
遅い時間に答えて下さりありがとうございます!
優しさに救われました

No.3 22/04/05 00:21
匿名さん3 

主さんはデリケートなんだね。 過去に男性に対して何かトラウマがあったとかではないの?
 別にヤバくはないよ。 気持ち悪いと感じるのは 何となく男のいやらしい雰囲気を察知して ちょっと引いてしまうのかなとも思う。

 周りの友人のコイバナや自分の年齢を考えた時の 焦りと葛藤もあるだろうね。

 真面目な話し 付き合ってセックス出来ない女性を ずっと受け入れれる男性なんて殆どいないだろう。

 彼氏が早く出来たとか経験人数多かろうが いい歳こいても まともな恋愛出来ない学習しない人もいるわけだし 何の自慢にもならないの。

 一生独り身とか寂しいこと言わないでよ 気休めにしか聞こえないかもしれないけど 必ず心と身体を共に許せる 好きな相手に出会える日が来ると思うよ。

 もちろん自分自身も 信頼する努力しなきゃ前には進めない。

 周りに左右されて自分はダメだと思わないこと
 男性からアプローチ受けるのは やっぱり主さんに魅力があるって事 いい男かしょうもない男かは別として しっかりコミュニケーション取って安心出来そうな人と 付き合えたらいいね。

まだ19歳 恋も仕事も人生これからなんだよ それだけは忘れないでね。

No.4 22/04/09 22:29
お礼

>> 3 お礼が遅くなり申し訳ございません。
昔、外見のことでいじられ男子が大嫌いになったことがありました。殺してやりたいくらいに。今では見返してやろうと外見を磨き友達にも変わったねと言われます。そのせいか男性に対する嫌悪感は薄れてきたのかな?と感じているのですがどこかでまだ昔のことが忘れられない自分がいるのかもしれません。
そうですよね。まだ19歳って思い焦らず心と体を許せるような男性を好きになる未来を想像しながら今の人生を楽しんでみたいと思います。ありがとうございました。

No.5 22/04/10 09:08
匿名さん5 

> 付き合う手前の雰囲気まではいったりするのですが、いつも気持ち悪く感じてしまいます。

全くもって正常です。
頭の中ではヤること考えてる野郎を避けるには必要な反応です。
言葉巧みに口説いてくる若造に注意してくださいね?そんなクズに自分を安売りしちゃいけません。

友達みたいな、身体接触のないプラトニックな交際が向いてると思います。

No.6 22/04/10 09:11
匿名さん6 

悩んでも何も変わらないから、思い立ったら即行動すること。

まずはぐっすり寝ることからだね。

No.7 22/04/10 16:48
匿名さん7 

私もブスとか色々言われて、何年か恋愛を避けてた時期がありました。
ただ、大学を卒業し社会人になる頃にそろそろ彼氏いないのヤバいかな?と思い始め、マッチングアプリで彼氏を作りました。
今は恋愛に関心を持てなくても、だんだん気持ちに変化が出てくることも考えられますよ。
私の友達も いない歴=年齢だったけど、社会人1年目でそろそろ彼氏が欲しいってなったみたいで、はじめて彼氏できましたよ。

No.8 22/04/11 11:28
お礼

>> 5 > 付き合う手前の雰囲気まではいったりするのですが、いつも気持ち悪く感じてしまいます。 全くもって正常です。 頭の中ではヤるこ… 本当に正常で良かったです。焦る気持ちで自分を安売りすることは避けたいと思います。ありがとうございます!!
男性の方と2人で遊びに行ったりすると、距離が近かったりしていつも嫌になってしまいます。
それで、嫌がると向こうの機嫌が悪くなったりして嫌になってました。
その通りだと思います。友人のような交際が理想です。

No.9 22/04/11 22:49
お礼

>> 6 悩んでも何も変わらないから、思い立ったら即行動すること。 まずはぐっすり寝ることからだね。 寝なければ思考がマイナス方向へ行ってしまいますもんね。自分を無下にしない程度に経験も大切だと感じます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧