母の異常さに呆れてものが言えません。 同郷で同い年のスポーツ選手にはまるでその…

回答2 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/04/05 10:10(更新日時)

母の異常さに呆れてものが言えません。
同郷で同い年のスポーツ選手にはまるでその子が自分の子かと思うくらい褒め称えて私には「同郷の子のニュースくらい知っておきなさいよ。」と言うのに私が頑張って大学に受かったりコンクールに入賞しても見向きもしないまたは「それが何?」と言う態度で貶してきます。
んで私が練習していると邪魔してきたり家事を言いつけて邪魔してきたりするんです。
それでどんどん自己肯定が低くなってすごく惨めな思いをしてます。
同郷や同い年の子が話題に上がるたびにそう言う態度なのでめちゃくちゃしんどいです。

タグ

No.3512560 22/04/05 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/05 08:49
匿名さん1 

お母さんたぶん気付いてないと思う。
はっきりと伝えた方がいいよ、その都度何度も言わないとわからないよ。癖になってるから。
お母さんもお祖母さんから同じように育てるから気が付かないのかも?同じこと言われて育ったか聞いてみたらいいよ。
反対の立場で考えると気付くのよね。

No.2 22/04/05 10:10
通りすがりさん2 

母親はお父さんとの関係や生活に不満があるのではないかな。
貴方に同じ女としての嫉妬心。ライバル心があり、このままでは結婚するときも邪魔をしそうたから、就職は遠く離れたほうが無難ですよ。
残念だけれど女って、大人になった娘の幸せを喜びつつ、自分と比較してる部分があったりするから、自分が不幸な時は娘のことでも喜べないのかも知れない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧