注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

これくらい1人でやれないといけないのだと思いますが。 今1歳になる子供がいます…

回答6 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 23:28(更新日時)

これくらい1人でやれないといけないのだと思いますが。
今1歳になる子供がいます。
育休中で、家の事、子供の事は私がしています。
旦那は夜8時くらいに帰ってきます。
朝が早いので11時には寝たいみたいです。

旦那はとても優しいし、気遣ってくれるし、お給料も申し分ありません。

でも1歳の子供に私は疲れきってしまい、ついつい頼ってしまいます。
本当にくっついておかないと泣いて。
ご飯を食べるのも近づいてきては、抱っこしてと泣きます。
抱っこしながら食べたらお茶碗を触るし、
ゆっくり食べることは諦めてますが、食べることすら難しいので、
旦那がご飯を食べ終わったらでいいから交代してと言いました。
でも旦那はスマホを触ったり、雑誌を読みながら食べて、早く食べてよ、こっちは待ってるんだから。。。
変わったら変わったで、途中から子供放置で結局私のところにきて泣いてるし。

急いで食べてるのに、それでもダメなのかと悲しくなります。

食器の片付けとかもしたいけど泣くしちょっとだけ、家事とか寝る用意、ご飯も入れて多分全部で40分くらい
みといてというものの途中から自分のことしだして結局また
私にくっついてないてます。

疲れている旦那にちょっとだけ子供を見といてというのは難しい事なのでしょうか。
いつもは泣くのも無視してやってますが、
足につかまられたら動けないし、
あまりにも泣いて可哀想で。
みといてくれたら、パッとできるのに。

また、夜も2時間おきにおきるし、
昼寝も抱っこじゃないと寝ません。
私も睡眠不足で疲れてきています。
子供が昼寝の間にとか、寝てからやるというのが難しいです。
旦那とは役割分担と思って頑張るべきなのかもしれませんが。

もしくは子供が夜ぐっすり寝てくれたら。
抱っこじゃなくて布団で寝てくれたら。
くっつかないで1人で遊んでくれたら。
と思ってしまいます。
私の育て方のせいでしょうか?
皆さんはうまくやってるのに私は全然できないなと思ってしまいます。

旦那にも自分の子供なんだからそれくらいは協力してよ!と怒ってしまって。
旦那は優しいのでうん、見とくよ。と言いますが、言わないとやらないので、毎日
もぅ、見といてよ!と怒ってしまいます。

皆さんはご飯の用意、片付け、などどうされているのでしょうか?
子供が寝なかったり、ちょっといなくなると泣いたりしましたか?

よかったらアドバイス、体験談教えてください。

タグ

No.3513001 22/04/05 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/05 21:28
匿名さん1 

うちの子は手がかからなかったんだなぁと思いました
一歳半で保育園に入るまでワンオペ子育てしてましたが、一歳くらいには夜も寝てたし始終べったりしてませんでした
なにか気をそらすものを与えたり、日中に体をうんと動かしたらぐっすり寝ないかなあ
今って赤ちゃん泣かしちゃダメみたいな風潮なんですかね
うち田舎なもんで、周りからもいっぱい泣いたら肺が丈夫になるよなんて言われてて私の手が離せないときは泣いてるときもありました

スマホやタブレットのない時代だったので、私はNHKの子供番組がやってる時間が主に家事タイムの勝負でした

ただ、今後のことを考えると旦那様の協力体制は整えておいたほうがいいと思います

No.2 22/04/05 21:30
匿名さん2 

それが、子育てなんです!
それが、子育てが大変と言う理由です!!

私なんて、ワンオペで三人育てました。
抱っこ、おんぶ、手を引いて!
トリプルで廃人レベルでした。

子供は、可愛い!
子供がいない時は皆んなそんな気持ちで赤ちゃんや幼児を見ますよね。

でも、育てるのは本当に大変だし、辛い!給料もなれけば、誰かに褒められる訳でも無く、社会から断絶した狭い家の中でストレスMAXになります。

私の夫も、ダメでしたよ。
ゲーム大好きで、帰宅するとゲームでしたからね。

多分、夫の両親が子育てに協力的な家庭で育ってなくて、亭主関白な母が全てやる家庭で育ってると、それが当たり前と思う傾向があるみたいです。

主さん、一人なら頑張って!
そして、同じ悩みを分かち合える友達と沢山愚痴ってストレス発散して下さい!!

子供はいずれ成長して、徐々に楽になって行きますから!
ファイト!!

No.3 22/04/05 21:50
匿名さん3 

日々お疲れ様です。
主さんも大変だとは思いますが子育てってそんな感じだと思います。
みんな家では必死なんです。
常に寝不足だしいつも子供見てなきゃいけないし。子供は私が見えないと泣くわ喚くわで。
うちも私しか駄目でトイレに行くのもままならず、ご飯もゆっくり食べれませんでした。
ご飯の用意は子供が昼寝しているときにやっていました。後はおんぶしたり。
いまどきはおんぶしないのかな?
うちは旦那も激務だったし頼れる実家も遠くほぼワンオペ。小さな子供が二人いた頃はもう何していたか覚えていないくらいでしたね。
でもね、そんな期間は長くないです。
あの頃のこと、懐かしいです。
便利な世の中なんだから食洗機や買い物はネットを頼って少しでも楽できるといいですね。

No.4 22/04/05 22:02
匿名さん4 

それが育児の辛いとこよね💦
私も休みの時くらいと何度旦那にぶちギレたか。

ただね、今思うと旦那も疲れてるのも事実なんだよね…

私はワンオペで4人。
もうね、旦那はいないものとする(笑)
イラつくんだよね。
期待しないで自分がやる事になれたら気持ちが楽になったわ。

寝不足なら自分も昼寝しちゃってたな。
あとは昼寝添い寝で寝るようにできたらいいね!
一緒にゴロゴロしたら寝てくれないかな?
そのくせがついてくれると楽だよね。

あとね、抱っこじゃなくておんぶして家事してた私は。
抱っこは何も出来ないよ、家事は。
しかも危ないし。
だからおんぶして家事やってた。

もしかして夜は添い乳で寝る感じですかね?
だから2時間おきに起きちゃうのかな?
ならやめた方がぐっすり寝てくれるよ。

昼間は外で遊ばせてますか?
少し外に出て歩かせて疲れさせる→ゴロゴロして昼寝させると爆睡しますよ。

あと実家は近くないのかな?
お母さんに少し甘えるのもありよ?
買い弁とかお惣菜でご飯済ます日があってもいいと思うし。

大変な日々もね、あっという間に過ぎちゃうのよね。
だから大変かもしれないけど、楽しんで!
2時間おきに夜起きることもいつかの笑い話になる日が絶対に来るからさ(*´ω`*)

No.5 22/04/05 22:12
通りすがりさん5 

わかります!主さんの状況が私と瓜二つで、あー!そうなんだよねええ!と共感ボタンあったら100個くらい連打したいくらい。

・昼寝しない
・抱っこと後追い
・寝かしつけはママ
・2時間おきに起きる


うちの長女は、これでしたね。
ちなみにベビーカーやチャイルドシートも一切ダメで泣き続けるので、移動手段もひたすら抱っこ紐で育ちました。

私は、1歳半差で下の子を出産したのですが

1人育てていた時期よりも、
二人、年子を育てている時の方が精神的に楽でした!

子供に泣かれても、くっつかれても、開き直れるんですよね。二人以上いると笑
二人で仲良く泣いていてくれ〜って思えるしね。泣かれたり、イヤイヤ言われたりと、テンヤワンヤが当たり前になるからっていうのと

さすがに子供が二人いると、
夫が立ち上がるんですよね…苦笑


話が逸れましたが

私は、1人だけ育てていた育休中の0〜一歳半くらいまでが、物凄くしんどくて辛かったです。


それでどうしたら?ですが

・お子さんを8時には、寝かせよう。
お風呂も夕方で良いです。全て巻きで!
パパが帰宅してご飯食べてる時に、主さんは寝かしつけしちゃってください。

食器の洗い物は、パパに任せましょう。

子供が9時とかに寝たら、パパと交代してください。

パパには、眠る子供の隣でゴロゴロして貰ってください。


・夕飯
夕飯は例えば18時とかに、
お子さんと二人で食べれませんか?

お腹が減ってると物凄くイライラしたり、悲しくなります。私もそうでした…
私は腹ぺこで家事してるのに、夫はゴロゴロ…めちゃくちゃ惨めな気持ちになっちゃうんですよね。。悲しくてね。

旦那さんを待つ必要ないので、
食べてほしいな…って思います。



No.6 22/04/07 23:28
匿名さん6 

同じく1さいの男の子がいます。

正直、主さんが優しすぎるなーーと思ってしまいました。

帰ってきてから子供の面倒も見ずにスマホ?雑誌?はぁ???って感じです。主さんはそれに対してキレたことはないのですか?私ならそんなこと絶対に許さないですww


まして主さん育休中ということはいずれ復帰する予定なんですよね??そうなった場合に今の状態でやっていけますか??

冷たい言い方になってしまいますが…主さんも何故、仕事だけしかしていないのにそんなに偉そうな旦那さんを放っておいているのでしょううか??

我が家も出産当初はほんっっとに父親の自覚のないクソ旦那でしたが、もう数えきれないほどブチギレてブチギレてブチギレまくって1年経ってやっと親らしくなってくれました。

大の大人相手にキレるって体力いりますよね。けど主さんだけが我慢をすればなんとかなるものではないです。いずれ主さんに限界が来てしまうだけです。


平日は遅くまで仕事していたり次の日あったりするので大目に見ても、せめて休日は率先してやってもらいましょう。

疲れてるのなんてお互い様です。
むしろ仕事なんて独身でも子なしでもしてるものなので、子供が産まれて環境が変わった中で旦那さんの環境だけなにも変わらないように守ってあげる必要はないです。2人の子なんだから。そこは強気に出ていいと思います。


今のままじゃ体と心が持たない。復職したら今のようにはいかないから今のうちからやって欲しい。と真正面からむしろ少しオーバーくらいに伝えてみるのがいいと思います。

そうでもしないとわからないです男は。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧