注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

会社が大嫌いです。 1番の理由は社長です。気に入らないことがあると全体がいる中…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 08:59(更新日時)

会社が大嫌いです。
1番の理由は社長です。気に入らないことがあると全体がいる中で個人に向かって怒鳴ったり、バカだ等と罵倒します。(しかも、その人は事前に社長話をしていたのに、それを忘れていて、聞いてないと怒鳴っていました。)
気に入っている社員は、業績がある業務ができる関わらず出世します。
飲み会に出席して、気に入られてその場の酒とノリで決まります。
ある社員は入社2年目にして係長クラスになりました。
別部署から異動になって数日、過去に業績があるわけでもなく、新人同様何も知らないのにです。
先輩は何年も働いて、仕事ができて業績もある人達はその下で働いています。
まるでお遊びみたいな会社です。
新人は数人辞めました。新人もこんな会社に入社してしまって可哀想です。
ここに働き続けてるのは、ただ給料がいいかです。
社長は、新人の男の子を呼んで、肩を揉ませたりしてます。
キレて暴れて、壁に穴も開いています。
店長達もダメです。
業務中に頭痛いから、車で数時間寝てたり(早退すればいいのに)、他の部署の役職者たちは不正に業績を上げてたりします。

こんなに書きましたが、私は産休手当が欲しいので辞めません。
ただ辞める時は、パワハラ事例をまとめて厚生労働省かどこかに報告しようと思ってます。
こんな会社どう思いますか。

タグ

No.3513042 22/04/05 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/05 22:50
通りすがりさん1 

社員はいつでも辞める選択肢はあるし、やりたい人はうまく馴染むだろうし、納得の上で働くならいいと思います。

そもそもあり得ない会社なら、もっと前に潰れてるでしょうしね。

No.2 22/04/06 08:59
匿名さん2 

そんな職場は働く価値がないし、心を病んでしまうのでやめればいいだけ。
仕事はそこだけではないので。
社長がアウトだとどうしようもないですよ。
でもどんな理由であれ、そんな環境でもやめないのは主さん。
なので、今の不満が続くのはごく当然のことですよ。
主さんは結局何を望んでるのでしょうか?
社長や会社が改善されることを望んでるのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧