睡眠についての相談です。私は夜になっていざ寝ようとすると嫌なことを思い出し自己嫌…

回答1 + お礼0 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 03:03(更新日時)

睡眠についての相談です。私は夜になっていざ寝ようとすると嫌なことを思い出し自己嫌悪と不安で眠れなくなります。朝方まで我慢すると眠気が来て寝れるので不安を紛らわすために朝までゲームや動画を見てから寝落ちしてます。バイトの日は時間になれば無理やり起きますが休みの日はほぼ丸一日眠ったままです。こんな生活が何年もずっと続いてます。夜寝て朝起きる生活に戻したいです。これは睡眠障害なのでしょうか……??
市販で効き目の良い睡眠導入剤等ありましたら教えてください。
薬品名は忘れましたが1度睡眠導入剤を試したら身体が少し痙攣?して全然寝れませんでした……

No.3513160 22/04/06 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/06 03:03
匿名さん1 

朝は眠たくても夜どんなに遅くても決まった時間に起きる。

昼間はしっかりと運動をする。

昼寝はしない。

この3つをするだけでも結構改善されますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧