注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

公務員で4月1日に採用された者ですが、ずっと眠れていなかったりストレスからか扁桃…

回答2 + お礼2 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 01:22(更新日時)

公務員で4月1日に採用された者ですが、ずっと眠れていなかったりストレスからか扁桃炎をこじらせ毎晩発熱と喉の痛みが尋常じゃなく食べられないです。
かかりつけ病院に相談すると入院だねと言われ、まだ試用期間だし休めないので何とか点滴だけにしてもらいました。が、今朝まで熱があり、もう限界かと思い、休もうと思っています。
まだ条件付だし、はじめから休むなんて非常識ですよね。なんだかもう色々辛くて辞めて田舎に帰りたいです。あまっちょろいのは承知なんですが、周りからの自己管理できていないという低評価もあるでしょうし、ずっと眠れていないので、逃げ出したくて仕方ないです。死にたいです。

タグ

No.3513942 22/04/07 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/07 07:49
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

辛いですね
せっかく公務員採用になったので相当努力したと
思いますよ 人事課などで相談してみたらいかが
親御さんにも相談してみても良いかも
あといまの自分の状況を客観的にみて紙に書きとめる
のもいいですよ


No.2 22/04/07 08:37
お礼

>> 1 ありがとうございます。
優しい回答に泣けてきました。
田舎の親は、やってほしい仕事もあるし(事業を経営してます)帰ってこいと言ってくれました。
職場に連絡したら、体が大事だから入院が必要ならして、研修は休んでいいし、後から書類は出せばいいからと電話口の先輩は言ってくれ、休めました。
上司や同僚としてはよく思わない人もいるでしょうが。
ひとまず体を治します。ありがとうございました。

No.3 22/04/07 08:53
匿名さん3 

そうやって周りに相談することはすごく大事です
体を大切にね

No.4 22/04/07 09:23
お礼

>> 3 ありがとうございます。
伝えられてよかったです。冷たくされると思ってましたが、電話口の先輩(だけかもですが)は優しくて有り難かったです。
しっかり治します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧