注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

"私のせい"で姉が精神病になったと言ってきました 姉は…

回答3 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 16:34(更新日時)

"私のせい"で姉が精神病になったと言ってきました

姉は高校を卒業してから何もせず、ずっとダラダラしていて家の手伝いすらしません

私は今高校2年生です

母子家庭で、母は夜働いてくれています

小さい弟も二人いて、可愛いんですけど、母がいない間面倒を見るのが大変です

私は弟にご飯を食べさせて、お風呂に入れて、歯磨きをしたり、お世話をしてから寝かせて、母が帰ってくるまで家事をできるところまでします

姉は、少しも手伝おうとしません

腹が立ち、皿くらい洗いなよと言ったら無視されました

それから毎日、皿洗ってよと一言言ってただけなのに、姉は私のせいで精神病になったとかほざいてました

理由がないのに働かない人が嫌いです

せめてバイトでもしたらいいのにと思います














タグ

No.3514295 22/04/07 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 22/04/10 16:34
匿名さん3 

あなたのせいでは無いのは確かです。

しかし実際に精神病の可能性はあるでしょう。
あなたのせいだと思ってしまうのも症状であると考えた方が良いと思います。
ダラダラ何も出来ないのも症状であると見た方が良いでしょう。

このままでは、あなたの精神にも影響がありそうです。
お母さんはどんなかたなんでしょう。
相談したら親身に聞いてくれますか?

お母さんが生活費のために夜遅くまで頑張っていることと、そのせいで家のことが疎かになっていることは別問題として考えなければなりません。
あなたはとても物分かりのいい、出来すぎるくらい素晴らしい娘さんです。
働いてくれているお母さんに文句を言ってはいけないと、協力してあげようと頑張っているのが伝わります。
そんなあなたに、お母さんも甘えてしまっている状態でしょう。
お姉さんは、そんなあなたにお母さんを重ねてしまっているのだと思います。

お母さんと、お姉さんと、あなたと、もし頼れる親戚やおばあちゃんおじいちゃんがいたらその人と、話し合う時間を設けるべきだと思います。

No.2 22/04/07 20:09
匿名さん2 

でも実際そういう理由で精神病になることがあるし、
だらだらしてる時点でうつとかの精神病なんじゃないかな
って思ったんだけど
ただの言い訳の人もいるよね
でもいいわけじゃなくて本当に精神病で、毎日しんどくて追い詰められてるかもしれないよ
寄り添ってあげよ

No.1 22/04/07 19:39
匿名さん1 

医師に診断されている訳じゃないんですよね?
自称ですよね?

ただ家事や弟さんのお世話をしたくないだけに、聞こえますね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧