新高校1年生です。 数日前入学式を行って、早速クラスのみんなと話してみたら、話…

回答3 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/04/09 22:28(更新日時)

新高校1年生です。
数日前入学式を行って、早速クラスのみんなと話してみたら、話したほとんどの人がKーPOP好きだということが分かりました。私はKーPOPに全く興味がなく、BTSやNiziUの有名な曲を知っている程度です。まだ話していない人もいるので一概には言えませんが、話を合わせるために私もKーPOPを勉強した方がいいのでしょうか?
特殊な学校なので3年間クラス替えはなく同じメンバーです。回答よろしくお願いします。

タグ

No.3514499 22/04/07 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/07 23:28
匿名さん1 

合わせて行ったらだんだん
疲れていきそう。でも、
それがきっかけでK-POPという
新しい趣味を見つけることに
なるかもしれない可能性もあるよね。
音楽以外で共通点があるかもしれないし
共通点なくても仲良くやって行ける人は
いるから合わせなくても大丈夫と思う。

No.2 22/04/07 23:57
匿名さん2 

出来れば、なぜ「K-POP」が好きなのか?
を情報収集してみましょう。

私は日本人で韓国に対して良い感情は持ち合わせておりません。国際スポーツの場での立ち振舞いや「整形」が当たり前の文化を悪くは言いたくありませんが、好きになれません。

No.3 22/04/09 22:28
匿名さん3 

別に無理して勉強しなくて良いのでは?初めのうちは大丈夫だと思いますが、最終的にはしんどくなると思います。共通の趣味がある子と仲良くなるのが一番です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧