注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ここ数日、脈がものすごく早いです。 4月から新しい仕事が始まって、そのストレス…

回答3 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 19:41(更新日時)

ここ数日、脈がものすごく早いです。
4月から新しい仕事が始まって、そのストレスなのか、常に動悸がしています。
安静時でも脈拍が120超えてるし、身体が脈のリズムに合わせて揺れてる気がします。
今日も動悸がひどく、息苦しくてかなり早く起きてしまいました。
病院に行った方がいいですか?

タグ

No.3514643 22/04/08 05:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/08 06:27
匿名さん1 

動悸を抑える薬を処方してもらった方がいい
あと原因も調べる
血圧が高いか何かあるはず
私も動悸が毎日のようにあり採血で甲状腺の病気がわかり、その関係で動悸がしていた

No.2 22/04/08 06:30
匿名さん2 

自分の体調が明らかにいつもと違うとき、病院行くか行かないかは自分自身で判断できるようにしたほうがいいよ。

ここで病院行かなくてもいいよ。と言われて、相談者が病院に行かなかったとする。後々大変な病気が見つかっても誰も責任はとってくれない。

相談者の症状については実際にお医者さんに診察してもらわないと、判断がつかないと思う。

個人的には症状が気になるなら、とりあえず病院行ったほうがいいのでは··と思います。

No.3 22/04/08 07:09
通りすがりさん3 

通常時で120超えだとあまりよろしくないですよ。

受診おすすめします。

No.4 22/04/08 19:41
お礼

今日もずっとバクバクが続いてるので、明日病院に行ってきます。バセドウ病だったら怖いです…。
皆さん回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧