注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

Lineのオープンチャットについて。私は、こないだ50人ぐらいが入ってる、オープ…

回答4 + お礼4 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 17:27(更新日時)

Lineのオープンチャットについて。私は、こないだ50人ぐらいが入ってる、オープンチャットに参加してみたのですが、参加してすぐ、「よろしくお願いします」と言っても一向に返事がもらえず、すぐに退会しました。次にもう一つの少人数のチャットにも参加したのですが、そこでなんかグループができちゃってて、入って早々に「誰かいる」とか言われました。オープンチャットってこんな感じなんですか?

タグ

No.3514894 22/04/08 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/08 16:22
匿名さん1 

私もオープンチャットに入って挨拶したけど、スルーでした。
そんな感じが多いのかもしれないですね。

No.2 22/04/08 16:27
お礼

>> 1 やっぱそうですよね…民度低くてやってられないです

No.3 22/04/08 16:28
匿名さん3 

そんなもんですよ

もっと人数多いと誰が入った抜けたーなんて把握しきれませんし
どこの誰なんて挨拶されても知りませんよって感じじゃないでしょうか


たまーに1人2人挨拶し返してくれる人いますけどね
私もたまに返します、でも全部相手には出来ない

No.4 22/04/08 16:43
匿名さん4 

挨拶ばかりだとそれまでの会話とかも埋もれちゃうから、管理者とか数人が挨拶する窓もあれば
人多いとこは基本入る側も元からいる側も無しが当たり前なんじゃないかな。

No.5 22/04/08 17:15
匿名さん5 

そんなに大歓迎みたいなレスは期待しない方がいいと思います
私もかなり塩対応のオプチャに入りましたが、負けずにこまめにリアクションしたり、あとリプライしてたら受け入れてもらえた感じです
やっぱり自分から会話していく勢いがないとどこのオプチャも難しいです

No.6 22/04/08 17:24
お礼

>> 3 そんなもんですよ もっと人数多いと誰が入った抜けたーなんて把握しきれませんし どこの誰なんて挨拶されても知りませんよって感じじゃない… そういうもんなんですか。オプチャ慣れしてなくて…参考になりました

No.7 22/04/08 17:26
お礼

>> 4 挨拶ばかりだとそれまでの会話とかも埋もれちゃうから、管理者とか数人が挨拶する窓もあれば 人多いとこは基本入る側も元からいる側も無しが当たり… そうなんですか!なんかわたしだけスルーされているように感じて…でも安心しました!

No.8 22/04/08 17:27
お礼

>> 5 そんなに大歓迎みたいなレスは期待しない方がいいと思います 私もかなり塩対応のオプチャに入りましたが、負けずにこまめにリアクションしたり、あ… やっぱそうですよね…なんか気を遣わなくちゃいけない感じで…気軽に話せる感じじゃなさそうですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧