注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

記憶について 主は50代で 娘が2人、34才と33才 2人とも家庭を持…

回答4 + お礼2 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/04/09 08:39(更新日時)

記憶について

主は50代で
娘が2人、34才と33才
2人とも家庭を持ってます

たまに昔話が出て、
そういえばこんな事、あんな事あったね〜
と娘達に言うと
保育園時代の事は全く覚えていない
と言います
仲のいい、誰ちゃんとか
当時住んでたアパートの隣の
同じ年の子供とも毎日遊んでいたのに
覚えていないと言います

普通でしょうか?
皆さんは保育園や幼稚園時代の記憶
ありますか?

タグ

No.3515330 22/04/09 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/09 02:55
お礼

>> 1 私は楽しかった思い出は結構覚えてます。胎内記憶もありますので私の記憶力がいい方なのかもしれませんが。ちなみに17歳です。 胎内記憶…
特殊能力ですね… すごっ

No.4 22/04/09 03:00
お礼

>> 2 私は何度か引越ししているので、こう混線しているようにあやふやです 幼稚園時代、それ以前、それこそ小学校も含めて記憶が曖昧です 「たっ… やはり、人によってばらつきが
ありますね
娘も似たようなもんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧