注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

いじめられる側といじめる側、どちらの方が悪いと思いますか? いじめられる側にも…

回答10 + お礼0 HIT数 494 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 17:12(更新日時)

いじめられる側といじめる側、どちらの方が悪いと思いますか?
いじめられる側にも悪い点はあるかも知れませんが、、、
私の場合は、転校生という理由だけで虐められていました。(〇〇は私らの幼稚園からの絆に入ってこないで!と言われた。)
この場合は、私と、相手(いじめた側)、悪いのはどちらですか?
〇:〇みたいに割合で対比?させてくださると嬉しいです。
ex.)3:7で私
  6:4で相手

タグ

No.3515410 22/04/09 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/09 09:25
せつな ( ♂ Dx4UCd )

9:1で相手だと思います。だって転校して仲良くなった子と話してただけってことですよね?それでいじめてくるのは度が過ぎてます。

No.2 22/04/09 09:28
匿名さん2 

100%、いじめる方が悪い。
いじめられる方は全く悪くない。

No.3 22/04/09 09:53
匿名さん3 

苛められる側は、まるでストレス発散の
ハケグチにされているようなもの。
苛める人間が悪いに決まってる。

苛めからの→自殺のニュースを聞くたび
悲しく胸が痛む。

No.4 22/04/09 09:58
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


いまのロシアがウクライナへ一方的に攻め込んで、第三次世界大戦したように、
いじめる側が9割悪い、あとの1割~いじめられる側の努力も必要だね!!

弱い無力、無抵抗だから悪に狙われ被害うける、いじめられる側も、
自分の領土、そして自分自身を守るため強くなる必要があるのです、
綺麗事いっても、この世は弱肉強食、弱いものは食われ強者の栄養になる、
これが動物、昆虫、植物だけでなく人間や自然界の摂理です。


No.5 22/04/09 10:11
通りすがりさん5 

考え方や捉え方の違いもあると思うんですが、“どちらが悪いか?”となると無条件でいじめる側が悪いんです。なぜか?いじめてもいい理由が無いから。

ただ、主さんの場合の新しく外部から来た人を受け入れるかどうかって話しだとまた別で。受け入れるべきだけど、絶対に受け入れなければいけないかというと難しいところなんです。

私は居心地悪かったり気まずさを知ってるので自ら声を掛けるタイプですが、逆に受け入れたがらない人ももちろんいます。転校生だからと無視をしたり嫌がらせなどのいじめは完全に悪なんですが、一部の仲間に入れないってのをいじめとするかどうかの問題ですね。

絆に入ってくるなってのは1グループの話しですよね?これがクラス全体なら論外でいじめです。

学校というコミュニティーの中では受け入れるべきと判断されやすいかもしれませんが、大人になると一部からは不可抗力というか仕方がない場合もあるんですよね。

なので、入ってくるなと言ったことがいじめとするなら悪い割合は、
・(主さん:相手)0:10

ですね。

No.6 22/04/09 10:13
匿名さん6 

10:0でイジメる側が悪い

人を傷つける行為をすること自体が
ダメな事です。
イジメやって良い理由も、イジメられて当然の理由もありません。
イジメはもはや犯罪です。

No.7 22/04/09 11:03
匿名さん7 

場合によりけり。復讐や私刑なら再起不能にやり過ぎても物申しが少ないし。

No.8 22/04/09 11:16
匿名さん8 

いじめられる側といじめる側では、10:0でも
教育や更生の機会を許さず奪う社会が、最も悪い。
社会悪が10割責任。
国民7割政治3割。
「人を裁いてはならない」
と聖書に記述されているでしょう。

No.9 22/04/09 11:52
匿名さん9 

100%いじめる人が悪いです
精神病レベルだと思います
いじめる人は早めに治療して欲しい

私もこの間、おはよーの挨拶したら「うざっ!」って小さな声でわざとらしく聞こえるように言ってくる人がいて、聞こえるように言う意味なに?って、人をわざと傷付けて楽しむのよね
心の中で言ってたらわからないのにね
せめて大人なんだから、傷付ける言動はおかしいよ
私にやっても無駄なこと妬みしかない
次は傷付きやすい別の人にやるのよね

No.10 22/04/10 17:12
匿名さん10 

100%相手
私も中学の時転校していじめられた
靴箱壊されたり、体育のバスケの授業中私にだけパスだされなかったり、無視されたり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧