注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

数回転職しています。 どの会社に勤めても 「〇〇さんなら一人でも大丈夫」 …

回答4 + お礼1 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 16:06(更新日時)

数回転職しています。
どの会社に勤めても
「〇〇さんなら一人でも大丈夫」
「〇〇さんなら出来るよ」
「〇〇さんなら安心」
と、他の新人さんよりも早く指導が終わります。期間で言うと他の人より1/2〜1/3くらいしか指導してもらってません。
他の新人は指導係の人と数回一緒に仕事しているのに、私の場合は最初から「〇〇さんなら一人で大丈夫だよ」と言われ最初の仕事から一人です。
正直に全然把握していないし理解していないと伝えても「大丈夫だよ、何かあったら連絡してね」と。何かあったらと言われてもその『何か』すらわからない状態でも何故か大丈夫と言われます。
よく第一印象で「しっかりしている」「真面目」「仕事できそう」と言われます。
雰囲気で損をしているとしか思えません。
他の新人さんと同じくらいの指導期間にしてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3515795 22/04/09 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/09 20:20
匿名さん1 

新人でそこまで指導するのは新卒だけで、中途採用の方にそこまで指導はしませんね。

主さんは未経験の異業種に毎回転職しているということですか?

何か、と言うのは手が詰まったり質問があれば聞いてってことですよね。それなら充分な気がしますが、作業指示がないから何をしたらいいか分からないし、聞いても答えてもらえないということですか?

No.2 22/04/09 20:37
お礼

>> 1 他の新人さんとは、同時期に採用された中途採用の方のことです。新卒とは違うことは理解していますが明らかに期間が短く、ところによっては初日から一人で任せられて、何も分からず怒られて、でも誰もいないから対応のしようがないというような感じでした。
他の中途採用の方は1ヶ月くらい指導されているのに自分は3日間だけだったり…。

毎回職種としては似たような感じですが業界は違います。

聞きたい時に誰もいなかったり、わかる人が不在でその人しかわからないけど連絡がつかないということが多いです。
年齢も近い、同じ中途採用、仕事内容も同じ…何故ここまで違うのかわかりません…。

No.3 22/04/09 23:44
匿名さん1 

作業指示もなく、質問しようにもする相手がいないということであってますか?
それが本当なら、もう見限られて放置されているように見えますが。。

No.4 22/04/10 09:44
匿名さん4 

たまたまその相手がそうだっただけかもしれませんよ。
職場によっては見て覚えろ的なところや、人に教えるのが苦手だったり嫌な人や、単に新人いじめでそうする人もいますから。
全く同時期に入社しても、全員同じように教える余裕がないところもあるでしょうしね。
分からないことは分からないと、どんどん質問して覚えていけばよいのではないでしょうか?
もしくは、かわいげがない新人に思われてるとか。それでも平等に接するべきですが、中にはあからさまに態度を変える人もいますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧