境界型人格障害とは?

回答13 + お礼11 HIT数 2682 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/05/20 10:35(更新日時)

境界型人格障害の友人を持つ方、家族の方や被害あった方 おられますか?

私の回りにいますが私にはまだよく分かりません。しかしその親戚の方には いい関係を持つ為に距離をおいて付き合わないと 後々の依存や攻撃で怖い思いするといけないから と忠告を受けてます。
境界型人格障害とは大切な友達も簡単に裏切り傷付けてしまうものですか?

本人は反省なとする事は出来ない人なんでしょうか? 仲良くなると危険が 理解出来なくて。。

No.351630 07/05/18 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 11:27
匿名希望1 

ミクルに『境界性人格障害』のスレが有るのでそちらに訪問してみては如何でしょうか❓😃

No.2 07/05/18 12:31
悩める人2 

被害とか言わないで!

みんな必死に頑張って自分を責めながら生きてます。
被害にあってる何ていう人はボーダーを理解してない理解しようとしない人。

どうぞボーダーを理解してください。

横レスですいません。

No.3 07/05/18 12:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

知能は普通にあるし反省はできますし(反省が反映されるかは別にして)、年食って症状がおさまってきたらただの短気なおばちゃんって程度ですよ。

ただやることなすことが極端だから手に余るんでしょうけどね。
自傷や自殺未遂や過食やゆきずりの性行為や薬物・アルコール中毒や恋愛依存…私も30歳前まで毎年措置入院してました(´~`;)

No.4 07/05/18 12:43
ありす ( 10代 ♀ Rt42w )

私は近づきませんね。
理解云々以前に自分に迷惑を被るのは嫌なので。一度接したことがあるひとは解ると思います。
よほど精神力が強く気持ちに余裕のある人でないと仲良くしていくのは無理だと思います。

No.5 07/05/18 12:52
お礼

ありがとうございます。
被害はないんですね!
安心しました。

No.6 07/05/18 12:59
お礼

ありがとうございます!年をとれば普通の短気なおばちゃんですか。それならいいですね!

若いうちは親や友達に迷惑かけたらとか心配をさせないようにとか心がける事が出来ないって事でしょうか?

No.7 07/05/18 13:02
お礼

ありがとうございます!辛かったですね。どんな被害があったんでしょうか…よかったら参考に聞かせてください!

No.8 07/05/18 14:18
通行人8 ( ♂ )

関わって行こうとする人間関係であるなら、徐々に理解していけばいいと思いますよ😃!

それに、かなり人によって症状も違うし度合いも違います☝!

よっぽど、今だに飲酒運転をして人身事故を繰り返すような人のほうが人間として関わりたくない❗

病気であることを理解することができれば接し方(言葉や態度)などにも気を配れるんじゃないでしょうか😃?

依存と言っても、人か酒かネットか煙草か。何かに依存してない人のほうが少ないんやないかな😃?

その親戚の方は実際に辛い目に会われたからこその言葉だと思います。
でもみんなに当てはまらないですから☝!

偏った意見も意見として取り入れて、いろんな本を読んだりして客観的な見方を学ぶことも大事だと思いますよ☝!

No.9 07/05/18 14:56
お礼

ありがとうございます!
私も色々と調べましたが 症状は攻撃や自殺未遂や薬物に淫乱など…それが本当なら私は子供もいてもし何かあっても対応出来なくて依存も先には被害妄想になりそうならつきあいにくい症状だったので 中にはそんな人じゃない人もいると聞いて少し安心しました。
本やネットは大げさにかかれてるとこもあるんですね!

No.10 07/05/18 15:12
匿名希望10 

ありすさんに同感です。

No.11 07/05/18 16:22
お礼

ありがとうございます! 10さんは苦痛なトラブルありましたか?
ネットで調べた上の症状でですか?よかったらお聞かせ下さい。

No.12 07/05/18 17:06
通行人12 ( 20代 ♀ )

ネットや本の情報を鵜呑みにしてはいけませんよ。全部があてはまる境界線人格障害の人なんていませんので。私の友人にも境界線人格障害の人がいますが、気分の浮き沈みが激しく、さっき言ってたことと今言ってたことが違う程度の感じです。それと『被害』という言葉を使うのはやめましょうよ。相手は故意に人を傷付けているわけではないですよ。主さんの知人友人に境界線人格障害の人がいてその人の行動が、主さんの言う『被害』であるなら付き合いをやめたほうがいいと思いますよ。被害だと思う時点で友達でも何でもないですからね。主さんがそれを理解しようとしない内は、この病気の人に近寄らないほうがいいと思います。その患者さんの為に。

No.13 07/05/18 17:47
お礼

ご意見ありがとうございます。相手の為に…ですか。一応…気を配らないといけない相手なのですね。何かがあっては駄目だからいい付き合いの為に距離が必要と伝えられたので…何かとは被害かなと思っていました。 気分の浮き沈みは誰でもありますよね☆ あなたも深い付き合いを築いてるんですねありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

No.14 07/05/18 17:59
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

中途半端な気持ちなら、近づかない方が良いと思います。しかし、私自身が境界性人格障害みたいになったことがあって、彼氏の前でやってしまいました。でも、彼氏は真剣に立ち向かってくれ、今はその彼と落ち着いて生活出来てます。周りがそうやって距離を置いていれば、その人は一向に良くならないと思います。本当に治してあげたいって思うなら、立ち向かってあげてください。でも、中途半端な気持ちなら、その方は余計に辛い思いをするだけです

No.15 07/05/18 18:10
お礼

ありがとうございます! 私は中途半端というか 友達の病気を治す為に仲良くしたい訳ではなく友達になる事を望んでいます。。
中途半端な気持ちでと言われると不安ですね。仲良くなるのに普通ならでない言葉ですね。治してあげる余裕は仕事や育児や家族や親友私にもたくさんあるから…

No.16 07/05/18 18:20
匿名希望16 ( ♀ )

精神疾患ある方と付き合うのは、理解していても困難になり得る事の方が多くなります。

症状も様々でこうですよ、そんな事ないと言い切れるものではありません。
だから距離を保つ事も必要になるのです、それはお互いの為です。自分の好意と相手の気持ちに温度差は必ず出ます。反対だと尚更。

自分が壊れてしまわないように距離を保つ事が一番ではないでしょうか

No.17 07/05/18 18:42
通行人8 ( ♂ )

再度レスします

主さんにとってはいろんな意見があって悩むとこですね❗悩みを解消しに来てるのに😃💧

私の意見も含めて、ここのレスには嘘はないと思います❗
それぞれの人が経験してきたことですから😃

かわいさ余って憎さ100倍。例えば恋愛事、男女関係なんかは病気なんか関係なくこじれまくりますよね😃?
それは経験したことあります?
それが嫌だからスタートが切れなければ確かに何も起きないですよね!それも選択肢の一つだと思います。

精神的な疾患については、ある事柄についての傾向が強い場合に医師が診断の結果病名をつけると思うんです。
特にボーダーについては、カウンセリングによる治療が主になりますよね?。ということは、環境によってどうにでも変われるということだと思うんですよ😃。

距離を置く置かないも、ただの仕事の人間関係にもありますよね😃?当り前のことだと思います。
付き合っていく課程の中、相手の言動で判断するのが普通だと思いますよ☝!

よっぽど意図して詐欺してくる人間のほうが判断しずらいし、私は怖いですね💧

No.18 07/05/18 18:49
お礼

ありがとうございます!
軽く付き合う事でいい関係になりますよね。 相手を治すために付き合うのは中途半端な気持ちと指摘をされれば私は どう対応するのかも分からなく私はカウンセラーでもなく大変なものに見え 無理かなと考えてしまいます。だけど レスを拝見して頂き究極の選択なしでも付き合いは可能なんだと感じました。

攻撃とはどんな例えをさすのか私には分からないのでよかったら又教えて下さいね。
ありがとうございました!

No.19 07/05/18 19:04
お礼

ありがとうございます!皆さんからたくさんのレスをもらい色々と考えます。

私にはこの障害がまだ理解も出来なくかといって…彼女の悪いとこも全く分からない… です。過去には大変なものがあったみたいですがこれからの付き合いで辞めるも続けるも判断するのもいいですよね。

人格障害を調べるとこんな怖い事になるのと本心は不安にはなります。だけど優しい友達なので 牙を向くとか書かれると信じられなくて…再レスありがとうございます!うれしいアトバイスです

No.20 07/05/18 22:06
藤ねこ ( 20代 ♀ gMwpc )

こんばんは。私は境界性人格障害者です。
完治の一歩前の状態です。境界性人格障害は…『見捨てられ不安』の気持ちが根強くある状態です。口では反抗してみたり、自傷などの破壊的行為やアル中やら万引きとかして家族や友達を困らせる。酷い事言ったり『ほっておいて!』と言ったりささいな事で怒り狂う。それはみんな…愛が必要だと訴えてるんです。自分がどんなコでも受け入れてほしい。かまってほしい、あるがままの自分を見てほしいって無意識ではそう思ってます。そうしないと自分の存在価値が見出だせない。そんな振舞いは最低だと実感すら出来る。でもどうしても自分を止められない。そのジレンマで鬱になったり、違う病気を併発したりして。愛を求めてる状態なので、関わる事でだんだん症状が強くなったりします。あなたに出来るのは…熱意と誠意でただ一言『貴方の病気は専門家でしか治せない。辛くても苦しんで欲しくないから治して欲しい。』と何をされても言ってください。四六時中一緒にいたり出来ないなら相手の為にもあなたの為にも少し距離をおくことが寛容です

No.21 07/05/19 06:18
お礼

ありがとうございます!
親しくなる事で症状が悪化してしまう。愛を求めているんですね 。見捨てられ不安…切ないですね。友達は彼氏と付き合って毎日会うのにメールや電話を自らかける事が出来ないといってました。そのコールに彼氏が出なかったらすごく怖くて不安になるから我慢だと。
私は…それよりかからない彼氏が寂しいはずと言ったけど 毎日家に来る彼氏なのに友達もそんな感情を不思議がってたけとこれも見捨てられ不安なんでしょうか…。
暖かい目で見守ります。自身の方にレスを頂き感謝してます!
完治に近いんですね!無理せずゆっくりと過して下さいね。

No.22 07/05/19 06:57
匿名希望22 ( ♀ )

私もその人格障害です…自分から縁切りましたよ…周りの人と…今は親と電話で話すくらい…通院してますが落ち着いてます…💦私がどうなるか考えないで裏切る人はいらない…

No.23 07/05/19 14:27
お礼

ありがとうございます!通院中なんですね。信じてた友達に裏切られたんですね。辛いですね。 どうして回りに迷惑がかかると感じるんですか?
一人は寂しいですよ。あまり無理しないで下さいね

No.24 07/05/20 10:35
匿名希望22 ( ♀ )

再レスします…人に関わって傷付き薬やアルコール…リスカ…もうそんな事して迷惑かけたくないんです…一人に慣れました…でも今は自分なりに好きな事探しています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧