注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

高校に入学しました。女です。今,部活をどうするか悩んでいます。私は運動が得意では…

回答3 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 19:20(更新日時)

高校に入学しました。女です。今,部活をどうするか悩んでいます。私は運動が得意ではないし、あまり得意なこともないです。でも,何か部活に入ろうと思っています。できるだけ楽なやつがいいです。何に入ればいいと思いますか?運動部は結構きついですか?
高校にある部活
•野球
◦サッカー
◦ソフトボール
•テニス(軟式•硬式)
•バスケットボール
•バレーボール
•卓球
•剣道
◦柔道
•水泳
•陸上
•バドミントン
•ダンス
•吹奏楽
•軽音楽
•物理
•茶道
•料理
•イラスト
•新聞
•演劇
•放送
•かるた
•英語

タグ

No.3516350 22/04/10 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/10 15:04
匿名さん1 

その中に、ゆるい活動の部ってない? 人数が少ないとか。

間違って体育会系の部とか入ると、地獄が待ってるし。

No.2 22/04/10 15:34
通りすがりさん2 

この中だと料理、英語あたりがゆるいと思います。運動部は避けた方が妥当かと^^;
見学をしてみて気になるものが全く無いようなら活動日数で比べてみるのもいいのではないでしょうか。

No.3 22/04/10 19:20
匿名さん3 

運動部は中学も運動部だった人が入るので、体力が追いつけません!

なので、文化部の中からゆるそうなのを選ぶとよいかも?

ただし、文化部でも毎年県大会出場してる部活は厳しので、下調べをしてから入れば良いと思います。

部活は少しばかり遅れて入っても問題無いですよ。
フライングして入部してから、入らなければと後悔しても、退部は言い出しにくくなるのでね。

体験入部は入部して欲しいから、新入生を褒めて誉めて褒めまくります!
入部した後で、本当の部活の姿が違ったって事もありますよ。
なので、よく調べてから決めてね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧