親にもう部屋に入ってこなれないようにするにはどうすればいいですか。 自分ア…

回答6 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
22/04/15 10:21(更新日時)

親にもう部屋に入ってこなれないようにするにはどうすればいいですか。

自分アニメとか好きでアニメグッズとか置いているんですけど母親は掃除する度に何かしらグッズを棚から落とします。
缶バッジとかならまだいいんですけどアクリルスタンドとかフィギュアとか落としたら割れちゃいそうなものまで落とすんですよ。(アクスタは高いし中には限定品とかあるから壊されたくない)
後ドアとかたまに窓まで開けっぱなしにされるので、本当に迷惑です。
親には落としちゃったら拾うとか開けっぱなしにするのやめてくれない?と言うとまあ親の言う通りですが掃除してあげてるんだから文句言うなで片付けられます。
2年前からじゃあ自分の部屋は自分でやるからこれからは入ってこないでねと言うとお前はどうせやらんの一点張りで自分掃除させてくれません。
あ、すみませんちょっと愚痴聞いてください。一回だけ限定品のアクスタ壊されたことあるんですよ、あの時本当にムカついてなんで落とすの?!って大声でおこちゃったことがるんですよそしたらあそこに飾って置くのが悪いで絶対謝らないんです。自分が悪いことしたら絶対謝れって怒鳴るくらいいってくるのにあっちは一回も謝らないんですよ?腹たちません?

自分で掃除するダメと言われるしいくら落ちにくいところに飾っても何故か落とすし(どんな掃除の仕方してんだろ)なんといえば部屋に入ってこれないようにできますか?
何かアドバイス頂けると嬉しいです。

自分の家二階の部屋は週に二回掃除してるんですよ、ですから母親が掃除する前に自分の部屋に掃除機かけてモップが消してこれで掃除できると証明できただろうと思いましたが何故か勝手にするなと言われ怒られました。まじ意味わからん。

タグ

No.3516391 22/04/10 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/10 15:38
匿名さん1 

はいらないでー。とお願いしてみては?

No.2 22/04/10 15:40
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

落とされない工夫
ぶつかっても落ちない、倒れない
ように固定する

親じゃなくても地震でも落ちるし倒れる

掃除は常に綺麗にしとけば
親が掃除しに来ても
短時間で終わる

No.3 22/04/10 15:40
匿名さん3 

もうドアに細工するしかないですね。ドアノブで開け閉めするタイプなら調べると簡単に出ます。スライドタイプなら突っ張り棒とかが良いですが、自分が入れなくならないように気をつけてください。

No.4 22/04/14 21:42
匿名さん4 

一番良いのは、あなたが家を出て自立すること。

一人暮らしは家賃が高くて無理なら、ドアや扉にカギを着けよう。

彼女を作って連れてくるのもいい。恋人ができた息子の部屋にまで

勝手に入るような親なら、家を出ることを奨める。

No.5 22/04/15 07:45
おしゃべり好きさん5 

グッズを買うお金あるなら、カギを付けたらいかがでしょうか?
もしくは、フィギュア用のショーケースを購入して祭壇にするとか?でしょうか。

No.6 22/04/15 10:21
匿名さん6 

家でたらいいんじゃないの

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧