注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

人生はあっという間?長い? どっち派ですか? 年齢も添えてお応え下さると…

回答6 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 09:31(更新日時)

人生はあっという間?長い?

どっち派ですか?
年齢も添えてお応え下さると有難いです。

タグ

No.3516793 22/04/10 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/10 23:46
匿名さん1 ( ♀ )

両方です

60です

100年と考えると
まだ40年あるのか、長いなと思うし

振り返ると過去があっという間だった

だいたい10年があっという間
東日本地震から11年
もうそんな?って思います

No.2 22/04/10 23:55
匿名さん2 

50目前。
早い!
夏休みと同じ。
前半はまだまだあると思うけど、あっという間に過ぎる。
私もうあとは死ぬだけだもん。
12月に仕事納めの帰り際に1年早いよね良いお年を〜とか毎年言ってるのと同じく、あっという間に人生早かったなぁお先に〜とか最後の言葉を言ってるんだろうなぁと思う。

No.3 22/04/10 23:56
匿名さん3 ( ♀ )

50歳です。
30歳までは時がすぎるのはそんなに早くなかったですが.
40歳からはとにかく早いですね。
早すぎって感じです今は。

No.4 22/04/11 00:00
匿名さん4 

若い時は苦労が多く長く感じた
やりたくない仕事やらされたり面倒な人間関係

今59歳
50過ぎたら一年がやたら早い、ゆっくり年を取りたいのに
ご近所さんとかお世話になった年上の人達がバタバタ亡くなる
振り返ると人生は短く感じる
残された時間に限りがあり日々、死に向かって生きている実感がある

No.5 22/04/11 00:06
おしゃべり好きさん5 ( ♂ )

62です。

長いと思いますけど通過して見れば短いです。

ネットで見つけた、風香さんという方の詩「あしたでも 百まででも」がとても身に沁みます。

No.6 22/04/11 09:31
通りすがりさん6 

五十半ば
先にいくほど急なウォータースライダーみたいな感じ
最後にはドボーン!で終わりかな😅

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧