注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私を含めた4人のグループラインがあり男女2人ずつなのですが、もう1人の女子と男子…

回答1 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 11:34(更新日時)

私を含めた4人のグループラインがあり男女2人ずつなのですが、もう1人の女子と男子1人とは仲が良いのですがもう1人の男子とはあまり仲が良くなく(学校で話せたなれば話せる程度)困っています。
通話とかが始まると3人は入っていて私だけ入れない…というようなことがあります。
入らないとそのうちはぶられる…ということもありそうで不安です。
どうすればよいのでしょうか。積極的に入るべきなのでしょうか。

タグ

No.3517009 22/04/11 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/11 11:34
通りすがりさん1 

グループ維持したいならちょっと無理して入っとくしかないでしょうね。

相手を抜けさせるのが難しいなら、自分が合わすしか方法は無いので。

ただ、微妙な関係性でハブられるかも…ってのがあれば、そこに執着せずに他の友達も同時進行で探しておくのもアリかも。

無理して慣れるか負担が掛かるか、でまた結果も変わるでしょうから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧