注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

お母さん、私はあなたの何ですか?

回答13 + お礼6 HIT数 2305 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/19 21:49(更新日時)

今朝、また実母からお金を貸して欲しいと連絡がありました。
私はすでに結婚し、今2ヶ月になる赤ちゃんもいます。まだ仕事できないので旦那様の給料で生活しています。なので貸すとなると旦那様の給料を貸すことになります。今まで返すといって、まともに返ってきたことは、ほとんどなく、このままズルズル貸し続けるのはよくないので、ここ数ヵ月は断り続けてます。そしたら、『あんたは最近そんなことばっかり言ってすぐ逃げる』『もう孫の面倒は今後一切見ない』と捨て台詞をはいて逆ギレ、話の途中なのにブチッと電話切られました。逃げるって何?貸すのが当然?孫の面倒?お金貸さなきゃ私は極悪非道扱い!一体私はあなたの何?金づる?あなたが私の名前使って勝手に作った借金を私は払い、奨学金まで使いこまれて、もう嫌だ、冗談じゃない!!高校生の頃から一体いくら渡せば気がすむの?頼むから自分できちんと働いて生計たてて下さい。私には何よりも大切な旦那様と赤ちゃんのために生きていきたい。縁を切られようと、もう二度とお金は貸さない!
長々と愚痴ってすみませんでした。

タグ

No.351815 07/05/18 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 13:37
通行人1 ( ♀ )

お母様にその気持ちをぶつけてみようと思いませんか⁉やはり何度も簡単に借りることができたらお母様はずっと主さんに貸してってこれからもいいよってきますよ💦できれば早くやめてと言うか無視し続けるかしたらいいのではないでしょうか❓

No.2 07/05/18 13:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんの行動は間違ってません。
むしろ断って正解です。
母親の方が娘のお金をむさぼる悪です。
大抵、貸してもらえないと自分のした事を棚にあげて逆ギレするんですよ。
主さんは旦那さんとお子さんを大切に。
娘の幸せを壊す母親は無視して下さい。

No.3 07/05/18 14:09
通行人3 ( ♀ )

あぁ…💧ここにも私と同じ被害者が居たんですね😔私も同じです。何かと金の吸い取る人です。そして罵声して勝手に電話切る…
そして気にくわなければ アンタの嫌ところは父親似…と言われる。もの心ついた時には 父親いなかったから知らん😔どこが似て どこが似てないかなんて😱わからないよ💦私は年末を期に絶縁しましたよ。主さんも 今の家族を優先に 幸せを維持して下さい😥

No.4 07/05/18 14:27
通行人4 ( ♀ )

自分達の生活犠牲にして迄は貸さないで下さい。働けるお年で有れば自活して貰いましょう😃

No.5 07/05/18 14:56
お礼

レスありがとうございます。もう何度言ったかわからないぐらい母に私の気持ちをぶつけてます😢そのたびに大喧嘩、高校生だった私は文句があるなら出ていけと言われ、結局黙って貸すしかなかった。だけど今は一人じゃないから、もう貸さないとはっきり言えます。私は間違ってました、それを旦那さんに出会って結婚して初めて気づくことができました。幸せとか愛情はお金で左右されるもんじゃない。
多分これ以上何を言っても無駄だから、貸さないという態度を貫きます。

No.6 07/05/18 15:00
お礼

レスありがとうございます。自分は間違ってないと思ってても、母の態度や文句に、もしかして悪いのは私かも…と思う毎日でした。間違ってないと言ってもらって心強いです、ありがとうございました。

No.7 07/05/18 15:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も。「すぐに返せるからサラ金行ってお金借りてきて」って言われ、信じた私は計四回、四社から借金。すべて私名義。で、親は返さず‥全部私が払う事になって、今だに払い続けてる。当時、公務員と結婚していた時はボーナスの時期に親が突然現れ「お金貸して」って来る。いつも金額は10万~30万。それも一度も返してもらった事はない。それも一つの原因で、公務員の夫と離婚になりました。親とは10年前から縁を切ってます。私の人生、親にめちゃくちゃにされた💢迷惑ばかりかける親なんて、ほっときましょ!

No.8 07/05/18 15:08
お礼

レスありがとうございます。私も最後に言われるのは父親似…離婚して父の苦手だった私は母についていったのに、喧嘩のたびに父親のとこに行けと言われ…あんたなんかいらない、憎い、挙げ句に消えてくれ等々…いま思えばあり得ない台詞はかれまくりでした。
はい、これからは何があっても旦那さんと赤ちゃんのために生きて生きていきます。

No.9 07/05/18 15:15
お礼

レスありがとうございます。私も絶対毎月返していくから金融から借りて欲しい…という言葉と泣き崩れる姿みて私名義で借金しました。払ったのは1度だけ…それを2回繰り返しました。
私は旦那さんに迷惑かけられる前に縁をきります。私にとって、母よりも旦那さんと子供がこの世で何よりも大切だからです。もうこれ以上ひどくなる前に断固として断り続けます。

No.10 07/05/18 15:19
お礼

レスありがとうございます。私は貸せる余裕ができても、この先もう二度と貸さないようにします。母も悪いけど、貸す自分も悪い、いつかけじめつけなきゃいけないから、今日から気持ち切り替えます。

No.11 07/05/18 15:19
匿名希望11 ( ♀ )

お金で親 兄弟 親戚と縁を切るってよくある話しですよね💧 結婚したら親より自分の子供・家族の方が大事になります!主さんは自分の生活を大事にして下さい👪 割りきる事です!

No.12 07/05/18 15:45
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

私の母も私のカードを使って、かなり無断で使い、まだ全然返して貰ってない💧おまけ母の姉妹は借金で自己破産したり、姉妹の縁切ったり、病気がちで寝たきりの人もいるし。一番困るのが叔母が私の📱してきて、💰貸してとか、冗談じゃないよね💢 📱拒否してるよ。

私も今、そんなクレジットとローンの返済が大変なんだけど、なんとかやり繰りしてるのに、へんな詐欺の☎が。絶対逃げてやるぞ❗もう、💰で困ってる時に忍び寄るセールス、☎勧誘ってなんだか弱みにつけ込んでる❓それともこの時期って多いのかな。

出来れば私もそんな親や親戚と縁が切れるなら切りたいよ💢

No.13 07/05/18 17:05
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

主さんの書き込みみて私自身とかぶってみえました。
私も主さん同様に母親に洗脳されてるかのようにお金を渡していましたが今では自身の家庭があります。
母親はギャップに多額の借金に逆ギレする始末で誰が何を言っても母親は変わりませんでしたから今は連絡すらこなくなり幸せです。
主さんも幸せになる権利あるんです。
母親は突き放したほうがいいですね。

No.14 07/05/18 18:06
通行人3 ( ♀ )

あっ💧私…7さんと全く同じだ😭7さんも苦労してるですね💧私も前の離婚の原因が母です😭旦那の給料 完全に当てにしてた😱アンタの夫は給料いいんだから 都合つくでしょ‼くらいに平然と言う母😱‼離婚して やっと幸せ掴み再婚して また同じ😭だから年末を期に絶縁した💧
うちの旦那も かなり呆れてる😭

No.15 07/05/18 23:21
通行人7 ( ♀ )

14さん!7です!!同じですか~😭親ってなんなんでしょうね‥

No.16 07/05/19 00:48
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

😲私も同じです!!
まだ暴言吐かないだけマシなのかな。。。なんで母親の為に苦労しなきゃならないんだろぅ💧
普通なら泥棒ですよ。。。
自分の子供が生まれて母親の有り難みが解らなくなりました。普通、感謝すると思うんですがね。

もぅ無視です!!

No.17 07/05/19 07:54
匿名希望17 ( ♀ )

私の母も!主さん同様、学生の頃は米を借りに行け!金を借りに行け!〔祖父母の家へ〕挙げ句の果てには高校辞め遥か遠く住み込み旅館へ出稼ぎに行かされ…毎月月末になると「金遅れ~」と。結婚前には私名義で買い物に借金。結婚してからは旦那から私に内緒で借金〔300万〕、財布落としたから5000円貸して、今病院で重病らしいから金振り込んで…〔母は遠くに住んでいる〕おかげ様で母が原因で離婚になり〔義両親にも借りていた〕、今は私が母から逃げひっそり暮らしています。母とは7年会ってなく、生きているかも知りませんが、気にもなりません。どうか死んだ後に連絡が来ませんように…と願う毎日です。 主さん、自分の生活を守りましょう。

No.18 07/05/19 12:28
お礼

一括レスすみません。皆さん、たくさんのレスありがとうございました。私以外にも、こんなにたくさん母に苦労かけられてる人がいたなんて、驚きました。ほんと、親ってなんなんですかね?子供が一番信頼して、頼れて、無条件に守ってくれる存在…それが親だと思ってました。
自分が子供を産んで、更に親の行動が理解できなくなりました。
ちなみに両親の離婚原因も母の借金でした…父はあまり好きではなかったですが、離婚するときに初めてかわいそうだと思いました。ただただ家族のために真面目に働いていた父だったので…もう少しだけ母に父を思いやる気持ちがあったら何か違っていたのかも…父のことも、その後の母の行動にも、今更嘆いても仕方ないので、自分の子供に対してだけは親を反面教師にして、接していきたいと思います。

No.19 07/05/19 21:49
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

こんばんは。初めまして。私も最近貴方と似たような悩みで投稿したくさんの方からご回答や激励を頂きました。私も親にたくさんのお金を盗られました…。私の親も自分の思い通りにならないと私に暴言や罵声、嫌味など傷つくこと言います💧。しかも借りる側の態度じゃないんですよ😠。『もっとないの?💢』って。はぁ?借りるのアンタだろうが💢って感じです。本当に母親の為に何で私が苦しい思いしなきゃいけないんでしょうね…。他の方達も仰ってますが、縁切られようがもう絶対にお金貸したら駄目です。主さんには素敵な旦那さんとカワイイ赤ちゃんがいるではないですか~😊。私はもう家族なんて居ないようなものなんで羨ましいです~。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧