注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

校長が怖いです。 私の高校の校長、理事長は起業家で一応成功している人なんですが…

回答1 + お礼0 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 01:16(更新日時)

校長が怖いです。
私の高校の校長、理事長は起業家で一応成功している人なんですがその人がこの高校の理事長になってから修学旅行の場所、学費、イベントの内容全てがその理事長の会社の経営の為というような校風になってしまいました。私が入学してから理事長が変わったわけではなく元から悪い噂(ブラック企業など)の噂は聞いており重々承知だったのですがどうしてもやりたいカリキュラムがあって進学しました。しかしそのやりたい事を実現出来るのは良いのですがそれを達成出来るまで、出来た後の学園生活で楽しめる気がしません。そして理事長がいつどこで何を見ているか分からないし普段はニコニコしているのですが集会の時に出る口癖?のようなものから裏の顔というようなものが垣間見得て嫌になってしまいます。少しでも楽しめるよう努力はしたいですが切り替えが出来ず辛いです。同じような経験者は居ますか?また、私はこの学校を選んだのは自分なので責任持って3年間通うつもりですが転校したという人の話も聞いてみたいです。

タグ

No.3518919 22/04/14 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/14 01:16
匿名さん1 

何かあなたが敗者何でしょう。だからこそ嫌なんですよ。
行きたくないのは人のせいにしてるだけで、あなたがその会社学校で敗者何でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧