金持ちだけど浪費家の人と結婚したらどうなりますか? 在宅で仕事なので気分転換に…

回答14 + お礼7 HIT数 800 あ+ あ-

匿名さん
22/04/15 19:45(更新日時)

金持ちだけど浪費家の人と結婚したらどうなりますか?
在宅で仕事なので気分転換にと毎週地方から東京まで高速バスで往復してて、現在は一戸建て2軒持っていて、国内の色んな場所に今後あと3軒家を持つ予定なんだそうです。

仕事もフリーランスエンジニアで、会社勤めじゃないし不安があります。

タグ

No.3519348 22/04/14 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/14 19:47
匿名さん1 

その時が来たら破産

No.2 22/04/14 19:47
匿名さん2 ( ♀ )

別に浪費家とは思わないけど。

高速バスが1番安くない?

No.3 22/04/14 19:52
お礼

>> 2 家5軒も持つのは浪費家ではありませんか?家買ったあとも色々お金が掛かりますし💧
家ぐらいにしか使うことがない、物欲がないと言ってましたが

No.4 22/04/14 20:12
匿名さん2 ( ♀ )

家を買って賃貸として運営してるなら
そんな人たくさんいますよ?

株をやるとか金を買うとか
FXをやるとか
お金を上手く貯める方法を
金持ちはやります

それは浪費家とは言わない

No.5 22/04/14 20:17
経験者さん5 

賃貸で貸すのでは?不動産投資など、 主さんのお金で無いのなら自由では?

No.6 22/04/14 20:18
お礼

>> 4 家を買って賃貸として運営してるなら そんな人たくさんいますよ? 株をやるとか金を買うとか FXをやるとか お金を上手く貯める方法… 誰かに貸すのではなく、毎週自分が色んな場所に行って寝泊まりする為に買うんだそうです。

No.7 22/04/14 20:20
お礼

>> 5 賃貸で貸すのでは?不動産投資など、 主さんのお金で無いのなら自由では? 不動産投資ならありですが、自分の寝泊まりのためにだそうで

No.8 22/04/14 20:22
匿名さん8 

先々考えたらパスでしょ!

No.9 22/04/14 20:25
匿名さん2 ( ♀ )

別荘ですか。

昔の金持ちは別荘持ちが多かったですからね

その彼氏さんの総資産はいくらなのか
ご存じ?

No.10 22/04/14 20:28
お礼

>> 8 先々考えたらパスでしょ! ですよね‥
5軒も持ったら幾ら掛かるのかと思うと‥

No.11 22/04/14 20:30
匿名さん11 

本当の金持ちは、妻が浪費家だろうと別に気にしません。
そもそも自分が浪費家なんだから。

しかし、その相手が話している事を鵜呑みにするのは馬鹿です。

No.12 22/04/14 20:31
お礼

>> 9 別荘ですか。 昔の金持ちは別荘持ちが多かったですからね その彼氏さんの総資産はいくらなのか ご存じ? 貯金500万
家付きの土地を2箇所所有

とは聞いています。

No.13 22/04/14 20:35
匿名さん2 ( ♀ )

お金持ちの人って
成金じゃなければ
高学歴だったり、楽器を習ってたり
外国へ行ってたりしますよね

帰国子女とか

親の実家が芦屋とかなら
貧乏人が思う浪費は浪費じゃないと
思うし

No.14 22/04/14 20:38
匿名さん2 ( ♀ )

貯金500万が本当だとは思えない

それだと後3軒家買う発想にはならない

貯金500万て、貧乏人の部類だし

No.15 22/04/14 20:45
お礼

>> 14 どう考えても維持できませんよね。

No.16 22/04/14 20:51
匿名さん2 ( ♀ )

彼氏さんの家に行った事あります?

そこで金持ちかどうか
ある程度分かると思います

No.17 22/04/14 22:04
匿名さん11 

私現金資産2億だけど、そんな使い方しない。
借金して、マンション投資してるけど、そんな使い方するのはありえない。
虚言じゃないの?

No.18 22/04/15 03:14
匿名さん18 

売れない家を買ってるなら問題ですけど、現金でため込んでても仕方ないし、浪費家とは部類が違う気がします。

あと、フリーランスかどうかより、将来的な能力やスキルで考えた方がいいと思います。スキルがあるならいつだって会社員にもなれますし、稼げなくなることはないのですから。

No.19 22/04/15 13:02
匿名さん19 

ちょっと不安になるお金の使い方ですね(笑)

私はその気持ちわかりますよ。

金銭感覚、価値観が大幅に違うのでしょうね。
結婚したら、不安が尽きなさそうですねぇ。

No.20 22/04/15 16:04
匿名さん20 

お金の使い方がとにかく【成金】なんよw

いくらお金持っている方とはいえ、お金の収入源がエンジニアの仕事のみでしょ?

申し訳ない。
そんな人は金持ちとは言わないんだよ。

フリーランスの仕事でいくら貰っているかわからないけど、本当のお金持ちは自分で動いて稼ぐなんてしない。
自分が働かなくても自分のところにお金が入ってくるシステムを作っていますから。

家も資産価値があるところに建ててあるなら良いですが、そうでない場合は正直負債でしかない。

結婚を考えているなら、私ならやめておいたほうが良いと言います。
後先考えないでぽんぽん家を買うイメージなんで

No.21 22/04/15 19:45
お礼

分からないのですが、お金ないのに家2軒持ち続けることなんて出来るんでしょうか?
お金がなかったら5軒も持ちたいという発想にも自分はなりません。いくら掛かるか費用など分かってないから言うんですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧