注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高2女子です。 お昼休みによく1人で図書室にいて、本を読んでいるのですがその時…

回答4 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
22/04/15 20:57(更新日時)

高2女子です。
お昼休みによく1人で図書室にいて、本を読んでいるのですがその時に男子集団から「友達居なくて可哀想ww」と笑われました。友達は少ない方ですがちゃんと居ます。
聞こえないふりをして無視しましたが、やっぱり傷つきます。お昼休みになったら、友達はその友達のクラスに会いに行ってしまい、私は1人になってしまうんです。どうしたらいいのでしょうか?

No.3519433 22/04/14 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/14 21:52
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして
ならば友達を作りましょう。
一人いるなら二人目も作れますよ。
性格が悪くなければ何人でも作れます。
性格が悪い者でも友達は作れるのですから。

No.2 22/04/14 22:05
匿名さん2 

男子って、ホント子供だよね。

貴女も充実した時間を過ごしてるんだから、イチイチ気にする必要はありませんよ。

けど、どうしても気が治らないなら、
次からは無視しないで、からかってきた男子に笑顔を見せてあげると良いですよ。

普通なら、無視したり怒るのが当たり前ですので、
笑顔を見せられた男子は困惑します。

「ひょっとしたらコイツ、俺に気があるの⁉︎」
とか勘違いしたり、
「後で仕返しするつもりなのかな…」
と考えたりして、その男子の態度が変わるかも知れませんよ。

逆に無視してると、益々悪口がエスカレートしてくだけだし。

No.3 22/04/14 23:24
匿名さん3 

同じく高2女子です。友達と言える存在が居るだけまだ良い方だと思います!教室の移動とか、着替えとか、一緒に居られる子が居るのが羨ましいですね。私は友達いないので(´;ω;)

No.4 22/04/15 20:57
通りすがりさん4 

私は人付き合いが苦手で友達いなかったわけじゃないけど、無理にへこへこしたり、合わせてまで友達といたり、作ったりしたくないです。1人が気楽。無難に浅く付き合っていきたいよね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧