注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私は、前にテレビでトー横キッズについての番組を見ました。 それで、トー横キッズ…

回答4 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
22/04/15 13:27(更新日時)

私は、前にテレビでトー横キッズについての番組を見ました。
それで、トー横キッズのような家庭や学校のことで苦しんでいる子供を助けたいと思いました。(私も家庭のことで辛い思いをしてるので、そういった子達に共感したのもあります)
犯罪に巻き込まれている子や巻き込まれそうな子も助けたいです...
そこで、知り合いに相談してみたのですが、私は高校生なので、できることは少ないんじゃない?と言われました。

私が考えているのは、現地に行ってそこにいる子の話を聞いてあげたり、お金をあげたりすることとかなのですが、他に私でもできることはあるでしょうか...
何かアドバイスとかをください。
お願いします。

タグ

No.3519683 22/04/15 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/15 10:43
匿名さん1 

今の主さんには犯罪に巻き込まれてる子を助ける力がないから、今はしっかり勉強して弁護士やカウンセラーや警察官など助けられる知識やスキルを身につけてはどうですか?

No.2 22/04/15 11:23
匿名さん2 

野良猫にミルクをあげるようなものですね。一時的に「良いことをした気分」にはなれますが、何の解決にもなりません。困っている子どもを救うには大きな力が必要です。具体的に言うと、子ども一人につき1千万前後の養育費と、モンスターのような保護者と交渉する力です。

ですから、しっかり勉強して市役所に就職して児童福祉の担当になるのはどうですか? 虐待親と対峙するなど大変なお仕事ですが、困っている子に行政サービスを受ける方法を教えることができます。

No.3 22/04/15 12:56
お礼

>> 1 今の主さんには犯罪に巻き込まれてる子を助ける力がないから、今はしっかり勉強して弁護士やカウンセラーや警察官など助けられる知識やスキルを身につ… そういう子は大人に対する不信感だとか恐怖心とか嫌悪感があるのだと思うのですけど...ほんとに大人になってからで大丈夫なのでしょうか...

No.4 22/04/15 12:59
お礼

>> 2 野良猫にミルクをあげるようなものですね。一時的に「良いことをした気分」にはなれますが、何の解決にもなりません。困っている子どもを救うには大き… 大人になってからじゃなくて、今できることとかはないのですか...?

それと、そういう子は大人に対する不信感とかがあると思うのですが...
今自分が子供のうちだからこそできることとか...

No.5 22/04/15 13:13
匿名さん2 

力も知識もない主さんが、ヤバい状態の子どもに中途半端に手を貸すと、逆にその子にとどめを刺す可能性もあるんです。

困っている子どもの話を聞くと「どうして周りの大人は助けてあげないんだろう」と思いませんか? しないのではなく、できないのです。人を救うって簡単なことじゃないんです。

今の主さんにできることは、身近で困っている人の話を聞くことでしょう。主さんは気の利いたコメントができなくても構いません。困っている時は人に話すことが大事なんです。それだけでも頭の整理がつき、冷静な判断がしやすくなります。でも、それを勝手に他人に話すのと、お金を渡すのは駄目ですよ。それは友人と主さんの両方の身を滅ぼすことになりかねません。

No.6 22/04/15 13:27
匿名さん1 

例えば主さんがあげたお金で、薬に手を出すとか危険なことをしてしまったら?

判断能力が未熟な子供達にお金をあげれば助けになる、などとまともな大人は考えません。

つまり、主さんもその子供達と同じで知識もないし判断能力も未熟なんです。助けるどころか主さんだって危険に巻き込まれるリスクもあるんです。

まずは助けてあげられる知識をつけましょう。それからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧