注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

高校生です。 クラスに、少し苦手だなと思う子がいます。その子は「テンション下が…

回答3 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/04/15 15:53(更新日時)

高校生です。
クラスに、少し苦手だなと思う子がいます。その子は「テンション下がった」と大きな声で何回も言うのです。
悪意のある感じで、まるで周りに訴えるように言っています。
彼女が大きな声で言う度に、自分がなにかしたんじゃないかと思って1人でびくびくしています。その子が私のことをあまりよく思ってないのは知っているので、余計に気になってしまいます。
同じクラスになった以上、これからも気にしながら生活していくことになります。
なにがあったのかを聞く勇気は持ち合わせていません。

どうしたら気にならないようになりますか?

タグ

No.3519833 22/04/15 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/15 15:44
匿名さん1 

機嫌悪いのを撒き散らす幼稚な人だなと哀れんであげてください。

No.2 22/04/15 15:48
匿名さん2 

周りが気を使う、女王様タイプって感じかな?

てめぇの発言が萎える(テンション下がる)わって話なんだよね。
できるだけ関わらないように遠巻きにするか、
クラスのカースト上位(その子より上の子か同等レベル)の子と友達になって、味方になって貰うのが良いかも。

No.3 22/04/15 15:53
匿名さん3 

その人はその人なので
無理な空気があるなら
その人が騒いでいたらそっとしておくとか
変に踏み込んでしまうより、かえって優しいこともありますよね。そっとしておく

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧