彼氏にくっついていたい感情がHの頻度と比例するのって変ですよね? 例えば週4日…

回答2 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/04/15 19:43(更新日時)

彼氏にくっついていたい感情がHの頻度と比例するのって変ですよね?
例えば週4日Hをした週だと彼氏がそばにいれば常にくっついていたくなるんですが、週1日しかしない時はすごく気持ちが冷めると言うか落ち着いてしまうんです。

くっついていたい時期はまさに沼にハマっているように超盲目になってしまうんですが、そうじゃない時は普通に大好きと言う感情のみで、別にベタベタしなくても平気になります。

こう言う経験ありますか?

タグ

No.3519836 22/04/15 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/15 15:53
匿名さん1 

幸せホルモンや愛情ホルモンと呼ばれる、オキシトシンの効果ですよ。

詳しくはネットで検索、検索♪

No.2 22/04/15 19:43
恥ずかしがり屋さん2 

変ではないと思う。
性欲=恋愛ホルモン分泌、って聞いたことあるよ。
会わないと冷静になれるし、エッチすればするほど、麻薬みたいなもんで依存性あるから、
ずっといたくなるんだろうね。
半同棲してるとき、そうでした。実家にいて実家から彼に会うときはそこまで気持ちも落ち着いてますが、彼の家に数泊してる時は、彼とずっといときたいなって。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧