子沢山で毎月カツカツです 上の子はなんとか大学生になり県外の国立へ一人暮らしで…

回答6 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
22/04/17 09:25(更新日時)

子沢山で毎月カツカツです
上の子はなんとか大学生になり県外の国立へ一人暮らしで頑張っています

卒業したら家にお金入れてくれるのだろうか
まだ下に沢山妹弟いてお金も沢山かかるのですが
卒業時に奨学金が500万近くなってるから
実家への援助は厳しいかな

2番目は専門学校は奨学金借りながら自宅から通いますが卒業したら自宅から出ないみたいなんで少しは援助してくれるかな?

No.3519961 22/04/15 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-04-15 19:47
通りすがりさん2 ( 36 ♀ )

削除投票

自宅にいる子には、食費と光熱費はもらってよいのでは?月に3万くらいでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/15 19:43
匿名さん1 

当てにしないであげて、、、

No.2 22/04/15 19:47
通りすがりさん2 ( 30代 ♀ )

自宅にいる子には、食費と光熱費はもらってよいのでは?月に3万くらいでしょうか。

No.3 22/04/15 20:24
匿名さん3 

正直、フルに奨学金を借りて500万借金あるなら、家に入れるのはキツいですよ。

借金返済を優先させてあげて下さい!
奨学金がある男性と結婚NGって女性もいますよ。

奨学金返済の目処がある程度ついて、給料が上がれば多少仕送りも出来るでしょうけど。。
日本の未来は給料上がらず、物価が上がるそうですから若者は益々厳しいですからね。

No.4 22/04/15 20:32
匿名さん4 

一人暮らしして奨学金を返済するだけで精一杯ですよ。

大学の学費も払ってあげられず子供に払わせてるんだから、生活費まで当てにするのはやめよう。

No.5 22/04/15 20:35
匿名さん5 

好きで子沢山になったのだから、見返りは求めないでほしい。
子供には子供の人生があります。

石田さんチを見習うべし

No.6 22/04/17 06:49
匿名さん6 

主さんの考え方にビックリしました。
そんなに家計が厳しいなら、なぜ子沢山なのでしょうか、、
そこを考えずに、子供からお金を入れてもらう事を当てにするなんて、親として考え方がおかしいですね。
奨学金で大学に行ってくれるなんて、親孝行ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧