注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

弓道をやっている者です。始めてから4年ほど経ちます。 現在、未だかつて無いほど…

回答1 + お礼1 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/04/15 22:01(更新日時)

弓道をやっている者です。始めてから4年ほど経ちます。
現在、未だかつて無いほどのスランプに陥っていて、何をやっても的に届かない状態です。同級生や先輩に見てもらっていますが、「パッと見は悪いところが見当たらないけど、すごく引きづらそう」と言われました。
実際、すごく引きづらいです。
早気とか関係なく、引きづらすぎるせいで物理的に口割りまで下ろせません。ツラいです…。

こんな状態なのに、1ヶ月後に大会を控えています。まだ参加の申し込みはしていませんが、申込期限が明日までらしく、参加するかしないか非常に迷っています。
1ヶ月で治る保証があるなら迷わず申し込んでいるところですが、全く目処が立っていません。
それでも申し込むべきでしょうか?今回はやめておくべきでしょうか?

弓道経験者の方いらっしゃれば、どうか回答よろしくお願いします。

タグ

No.3520019 22/04/15 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/15 20:58
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


試合で大恥かくまえに辞退を、スランプなのか辛いよね!!

無理しないで少し休んで、あえて弓道せず心と体を休めましょう、
心、技、体すべてそろってこその競技、待つことも修行ですよ。

No.2 22/04/15 22:01
お礼

>> 1 回答ありがとうございます
すごく励まされました🥲

最近は練習に行ってもあまり弓は引かず、立にも入らず見取稽古メインで参加しています。それでもみんなが引いているのを見ていると自分も引きたくなって、「今日こそいけるかもしれない」と思い数本引いてみるのですが、やっぱりダメダメで…。

ずっと息が詰まるような思いでいたので、このようなお言葉をいただけて少し心がラクになりました。
焦っても得るものはないと考えて、今回は参加を見送ろうと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧