注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転職活動が上手く行きません。 27歳の女です。 特に資格もなく、6年一般事務…

回答4 + お礼3 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 10:37(更新日時)

転職活動が上手く行きません。
27歳の女です。
特に資格もなく、6年一般事務として主に入力作業を行ってきました。
労務や経理等の経験はありません。
今は、その6年務めた会社をやめてしまい、1年間フリーターとしてコールセンターで働いています。
6年間在籍したと言うだけでなんのスキルもありませんから、正社員で雇って貰えません。
1年間就活していますが、何も成果がありません。
知り合いに、お金が良くて事務で適当に受けてどこかに引っかかればいいと思っているだろう?と言われました。
その通りです。こういうことがやたい、こういう風になりたいと具体的に考えなくてはダメだと言われました。
でも、特にやりたいことはありません。お金が貰えて、安定と言われている正社員になれたら、特にやりたくない事はありません。皆さん、やりたいことってなんですか?どうしたらフリーター卒業出来ますか?もう何もかも上手くいかなくてハイボール飲んで泣いてる毎日です。
早く抜け出したいです。辛い

タグ

No.3520187 22/04/15 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/16 09:55
お礼

>> 1 福利厚生が手厚いホワイト企業の正社員になりたいというのは都合良すぎるというか無理。他のやる気と能力のある人たちとの競争に勝ち進めないです。 … 返信ありがとうございます。

お給料日高くて福利厚生手厚くて大企業!なんて求めていません。
それなりに、1人で生きれる金額で未経験可、などの企業を選んでいます。
休み全然なかったり、色々妥協してもダメでした。

突き詰めても、これがやりたいって本気でないんです。これも、知人にいわれたのですが、私が今まで競走したことがないからだといわれました。確かに。高校も内心が良かったので全然勉強しなくても入れましたし、大学も推薦。6年務めた会社も紹介で入りました。
昔から趣味とかもなく、夢中になるものはありませんでした。
何となく生きてきました。
何も考えず生きてきました。

No.4 22/04/16 09:58
お礼

>> 2 職安でも事務だと1人の募集に20人は希望するみたいだよ! 主さんが何を重視するかだよ。 事務職が譲れないのか、正社員か、お金か… 1年… 返信ありがとうございます。

有効求人倍率の、話はいいだけされました·····。事務が一番人気なのも承知しています。
重視するのは、お金と正社員です。事務は6年やってきたし合ってるのかあとか、経験したことだからいいかなあ、くらいです。
でも、他の職種に行くスキルもありませんし、上にも書いたけどやりたいことって特にないんです。
みんなこんなに大変な思いしているんでしょうか?1年も転職活動してるってあんまり聞かないですよね。

No.6 22/04/16 10:26
お礼

>> 5 ありがとうございます

2年も良く心折れずに、素晴らしいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧