注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

釣り🎣

回答2 + お礼1 HIT数 5045 あ+ あ-

rym( 25 ♀ 2711w )
07/05/19 12:45(更新日時)

このサイトでよく見かける「釣り🎣」ってどういう意味ですか❓

そして釣り🎣のスレを立てる人って何が目的なんでしょうか…❓

No.352047 07/05/18 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 17:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

釣りとはあること無いこと書いて人の反応を試すことかな?

わざと人の反感や不快感を煽るものが多いですね。
そうすれば意見する人たちがこぞってレスをするでしょう?
それが楽しいのかな?
注目されたいとか…
たくさん人の目を引きつける…引く→釣り糸を引く→釣る

私はそう解釈しています。

No.2 07/05/18 21:55
お礼

>> 1 なるほど~😲 そううう意味だったんだぁ。私はサイトを盛り上がる為のサクラみたいなものと勝手に解釈してました💧 教えてくれてありがとです😃

No.3 07/05/19 12:45
通行人3 ( ♂ )

2ちゃんねるから発展してきた用語。
自分で答えを知ってて敢えて質問する。または、とんでもなく有り得ない話題を振ってきたら、釣りと認定される。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧