注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

もう死んだほうが楽でしょうか?dvで子供と避難しました。田舎に行き、生保です。近…

回答6 + お礼6 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 15:55(更新日時)

もう死んだほうが楽でしょうか?dvで子供と避難しました。田舎に行き、生保です。近所は皆車に乗っています。うちだけありません。子供は遠い距離、何処に行くのも歩きです。惨めですぐに仕事を探しました。別居から一年経っていないので、児童扶養手当も貰えません。近所の人はきっと生保だと気付いています。嫌がらせもされました。両親は死に、親戚も親が借金しまくっていたので相手にしてくれません。何でもいいからお金が欲しくて、いろいろ考えます。子供に惨めな思いをさせるくらいなら、何だってします。とにかく生保抜けて車が欲しいです。惨め過ぎて辛いです。

タグ

No.3520475 22/04/16 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-04-16 14:47
匿名さん9 ( )

削除投票

まだ毛が幾らか生えた位のクソガキなのでわかりませんが。子供は意外と強いです!自分も母とはいろんな思い出がありますが感謝しています!応援しかできませんが頑張ってください!最後に一言。母のビンタは痛かった!(終)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/16 13:49
匿名さん1 

車なんか働けばどうとでもなるよ
ローン組めば良いんだもん
意外と組めるよ?働いてれば

とりあえず働かなきゃね?
ご時世的に子持ちシングルで正社員て探すの大変かもしれないけど、そういう人たちが主力の会社とかに入れば良いよ

保険のセールスとか
小さい会社の事務とか

No.2 22/04/16 13:54
匿名さん2 

子供と避難出来た事が良かったのよ!
嬉しいのよ!
車がない惨めは次の解消したい目標でも
今はDVから逃れられた事に喜びよ!

No.3 22/04/16 13:56
匿名さん3 

頑張ってますね…

お子さんはおいくつなんですか?

幼い頃から父親の暴力を目の当たりにし、母親の苦労も知ってるハズだから、
きっと、人の痛みがわかる優しい子に育つハズです。

せめてその子が成人するまで、頑張りましょうよ。

国やお住まいの自治体からも援助して貰えるハズ。
利用出来るものは利用して、少しでも生活を楽にして下さいね。

大丈夫。
今の頑張りが報われる時も、きっと訪れますから。

No.4 22/04/16 14:09
お礼

ありがとうございます。子供は7才と8才です。自治体にいろいろ当たりましたが、どうすることも出来ないそうです。惨めで、子供に申し訳なく、辛いです。

No.5 22/04/16 14:11
お礼

>> 2 子供と避難出来た事が良かったのよ! 嬉しいのよ! 車がない惨めは次の解消したい目標でも 今はDVから逃れられた事に喜びよ! ありがとうございます。逃げ出せたのは本当によかったと思います。ただ、嫌がらせもあり、凄く参りました。

No.6 22/04/16 14:13
お礼

>> 1 車なんか働けばどうとでもなるよ ローン組めば良いんだもん 意外と組めるよ?働いてれば とりあえず働かなきゃね? ご時世的に子持ち… ありがとうございます。仕事は月曜日から始めます。何でもするつもりです。頑張ろうと思います。

No.7 22/04/16 14:31
匿名さん7 

お母さんが「惨め」だと思っていると子供にも気持ちが伝染してしまいます

主さんは、頑張る気持ちがあるから大大大!

生保を受けるのは自力で生活が成り立つまでの事。「惨め」ではなく「ありがたい!」って考えちゃいましょう

今、車が無いことも「惨め」とは考えず、車に乗っていたら気づけない風景や香りを楽しむくらいの気持ちでいましょう

でも無理はしないで
辛くなったら、苦しくなったら溜め込まず吐き出してくださいね

No.8 22/04/16 14:39
匿名さん1 

仕事週明けからですか!頑張ってください!

No.9 22/04/16 14:47
匿名さん9 

まだ毛が幾らか生えた位のクソガキなのでわかりませんが。子供は意外と強いです!自分も母とはいろんな思い出がありますが感謝しています!応援しかできませんが頑張ってください!最後に一言。母のビンタは痛かった!(終)

No.10 22/04/16 15:51
お礼

>> 9 ありがとうございます。
子供の立場からのご意見が聞けて、とても嬉しく思います。とても元気を頂きました!
子供たちと精一杯頑張るつもりです!

No.11 22/04/16 15:52
お礼

>> 8 仕事週明けからですか!頑張ってください! ありがとうございます。
頑張ります!

No.12 22/04/16 15:55
お礼

>> 7 お母さんが「惨め」だと思っていると子供にも気持ちが伝染してしまいます 主さんは、頑張る気持ちがあるから大大大! 生保を受けるのは… ありがとうございます。
そうですね、とてもありがたく思っています。ただあまりに田舎で交通機関がないので、どうしても惨めな気持ちになりました。
早く抜けて、堂々として暮らしたいです。
はい!また、吐き出させて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧