注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

長年引きこもっててようやく心療内科に行きましたが 人目を過剰に気にしすぎる性格…

回答5 + お礼5 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 15:02(更新日時)

長年引きこもっててようやく心療内科に行きましたが
人目を過剰に気にしすぎる性格のせいで、医師にすらいかに自分がクズで社会不適合で精神的に弱いか話せず

あなたは普通だから問題ないで終わりました😂😂
初診料と診察料無駄だった😂泣きたい

タグ

No.3520480 22/04/16 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/16 13:53
匿名さん1 

その症状ですと社会不安障害や発達障害が疑われるのかなと思います。
引きこもってると発語しなくなるから
喋り方忘れますよね

No.2 22/04/16 14:01
匿名さん2 

次はノートに書き留めていけばいいんじゃない

No.3 22/04/16 14:24
匿名さん3 

私も言いたいこと言えないので
紙に書いて先生に渡して読んでもらってます

No.4 22/04/16 14:35
恥ずかしがり屋さん4 ( 40代 ♂ )

わたしも鬱から復帰した者です
まず今のあなたの現状を確認する事が 1番大事で
毎日少しでも進めばよしで
そのままでも結果オーライぐらいで考えて良いと
思います

No.5 22/04/16 14:45
通りすがりさん5 

家族と一緒に行って代弁してもらう

No.6 22/04/16 15:00
お礼

>> 1 その症状ですと社会不安障害や発達障害が疑われるのかなと思います。 引きこもってると発語しなくなるから 喋り方忘れますよね 引きこもってはいましたが在宅で電話応対の仕事したたので受け答えは普通なんです😂

No.7 22/04/16 15:01
お礼

>> 2 次はノートに書き留めていけばいいんじゃない 書いていったんですが、恥ずかしい部分など隠してしまう性格で言えないんです😂

No.8 22/04/16 15:01
お礼

>> 3 私も言いたいこと言えないので 紙に書いて先生に渡して読んでもらってます 書いた紙渡せたらよかったんですが…渡すのを回避してしまったようです😂

No.9 22/04/16 15:02
お礼

>> 4 わたしも鬱から復帰した者です まず今のあなたの現状を確認する事が 1番大事で 毎日少しでも進めばよしで そのままでも結果オーライぐらい… 進めてはいるのですが、こういった感じですごく困ったことがあったり追い詰められても
人前では取り繕い絶対事実を言えないのが悩みです😂

No.10 22/04/16 15:02
お礼

>> 5 家族と一緒に行って代弁してもらう 家族いません😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧