注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

婚活で知り合った相手の欠点について気になってしまいます。 35歳女です。2…

回答7 + お礼2 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
22/04/17 15:30(更新日時)

婚活で知り合った相手の欠点について気になってしまいます。

35歳女です。2つ年上の男性と婚活パーティーで知り合い、2回デートしました。
性格も穏やかそうで、真面目そうな感じの方です。仕事は公務員です。

そんなに喋らない方なのですが、沈黙になっても嫌ではない空気感があり、好きなのかどうなのかを考えていたのですが、2回目のデートで告白されました。

田舎の婚活は同じ人とばかり出会い、半年ぶりに良さそうな人と出会えたので、嫌な感じでもないし断るのもなぁ...と思い、お付き合いを引き受けました。

でも一点だけ嫌なところが、運転がうまくないのです。

ブレーキが強く、直進で急加速するので、怖いです。私が車酔いしやすいので、なおさらキツいです。さらに、話に夢中になり両手を離す瞬間もあり、恐怖でした。

山道は登り車線入ったりしていたので、スピード狂とかマナー違反はしないのですが、2回目のデートは酔ってしまいました。

これから直してもらえれば良いかも...という気はしていますが、はっきり伝えてみても良いでしょうか。

婚活5年目で、2年前に結婚を考えて1年付き合った彼に突然別れを告げられ、1年経ってやっと婚活する気になったのですが...
今、自分の恋愛、結婚観もわからなくなっている状況です。

普段LINEもしない方で、2回目のデート(半日×2回)しただけです。
こういう欠点ばかり見てしまう時点で、あまり好きではないのか...?と自分の気持ちもわかなくなってきました。

タグ

No.3521062 22/04/17 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/17 11:17
匿名さん1 

デートはドライブじゃなきゃダメですか?
主さんが運転するんじゃダメですか?

No.2 22/04/17 11:18
匿名さん2 

ハッキリ伝えるそれ良いよ!

No.3 22/04/17 11:23
匿名さん3 

どうしても気になる、と言う欠点は無視しない方がいいと思いますよ。その欠点すら我慢出来るほど好き!とか、その程度は目をつぶれるスペックとかではないと言う事だと思うので。

もし前向きに交際したいと思えば伝えてみてもいいかもしれません。もしかしたら相手も緊張していてハンドルから手が離れていた事に気がついていなかったのかもしれないし。
逆に相手が気分を害したり、これ以上の交際を望まないならご縁がなかったと思えばいいのでは?この先お子さんなど考えていたら、相手の運転が荒い、直す意思が無さそう…っていうのは相当に怖いと思いますよ。

No.4 22/04/17 11:44
お礼

>> 3 ありがとうございます。
たしかに、かなり緊張するタイプでした。
運転もそれが出ていた?かもです。

正直、LINEとかメールで会話ないので、婚活パーティーの10分、2回のデート(6時間×2回)というコミュニケーションだけなので、まだここからですよね。

山が多い地域ですし、安全運転してほしいので、今度、酔いそうな時に言ってみようと思います。

今まで、遊び慣れている人(もれなく器用で、運転が上手い人)ばかりと付き合って、ろくなことがなかったので😅
今までにいない真面目タイプなので、色々掘り下げられるように、前向きに捉えてみます。

No.5 22/04/17 11:48
お礼

>> 1 デートはドライブじゃなきゃダメですか? 主さんが運転するんじゃダメですか? ありがとうございます!

デートでも何でも車ではなくて良いですが、車がないと生活できない地域なので、今後を考えると不安になりました。

No.6 22/04/17 11:51
匿名さん6 

運転も向き不向きあると思うんですよね。
小さな事故(擦ったとか乗り上げたとか)やる人って、不思議と何年たってもチョコチョコやるでしょ。
私のことです。笑
私の場合、車間距離というか、空間距離みたいな感覚がどんくさいと思ってるので、近所の買い物程度しか乗りません。
運転の上手い下手は、運動神経も関係あるとか言う人いるし、直す直さないの問題なのかわかりません。
主さんが運転した方が早いというか、私なら、そうしてくれた方が気が楽です。
直してと言われるより、自分がやると言って欲しい。
下手な側から申し訳ないですが。

No.7 22/04/17 12:40
匿名さん7 

お相手が、あんまり女性とお付き合いしたりしたことないとか、人をあまり車に乗せたことないとかだと、自分の運転の粗さに気付いてないんだと思います。

もしそうなら、あなたが引っ張っていく感じで、導いてあげないといけないかもですね。

もちろん結婚前提だから、そういうところは気にした方がいいですよ。一事が万事。そういう部分に気付くあなたは、結婚生活はきっとうまく行くと思います。

酔いやすいので、発進とブレーキはゆっくり、他もやさしく運転してほしいことを伝えるといいと思います。

No.8 22/04/17 12:47
匿名さん8 

主さんに気持ちがいっていて、運転意識が疎かになってしまった可能性もありますよ。

付き合ってお互い緊張しなくなって来た頃の運転を見たらどうでしょうか?

No.9 22/04/17 15:30
匿名さん9 

他の方がおっしゃるように緊張して上手く運転できなかったのかもしれません。
でも私が主さんの立場だったら、酔ってしまったり、恐怖を覚えた実害がたるので、はっきり伝えます。
結婚して子供が産まれても、そんな運転だと怖いですし。
怪我や命に関わることなら、どんなにいい人でも目を瞑るのはよくないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧