注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

朝起きると信じられないくらいの恐怖を感じます。横隔膜あたりが震えるというか、ウー…

回答2 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/04/18 11:02(更新日時)

朝起きると信じられないくらいの恐怖を感じます。横隔膜あたりが震えるというか、ウーンウーンと唸ると少しはマシになるのですが、それを止めると胸の辺りを中心にモヤモヤとした恐怖がドバッと溢れてくる感じです。
特に何か恐怖する特定の対象があるわけではなく、頭痛のように症状として恐怖が出る感じです。
元々不安障害があるのでゆったりとした生き方を選んでるのですが、最近毎日毎日うなされて起きたり、起きた瞬間気が狂いそうになるくらい恐怖を覚える時間があります。結構長いです。
何か皆様、その症状はもしかしたら、や、こうしたらよいのでは、などお考えがありましたら拝聴したいです。

タグ

No.3521718 22/04/18 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/18 09:43
匿名さん1 

炭水化物ドカ食いしていない?
低血糖かもよ

No.2 22/04/18 09:49
匿名さん2 

仕事とかに支障来してますか?
わたしも朝起きて吐き気と怠さから起きられずに仕事休んだり学校休むことよくありました。ストレスだと思っていたんですが仕事辞めたあともたまになったりするのでホルモンバランスが崩れたり、低気圧で自律神経のバランスが崩れているんだと分かりました。そう言う日は無理せずに自分のペースで過ごすことにしたら気持ちが軽くなりましたよ。

No.3 22/04/18 10:59
お礼

>> 1 炭水化物ドカ食いしていない? 低血糖かもよ 食生活まで考えが及んでませんでした。最近口の中を怪我してて食べられるものが確かに偏ってる気がします。気をつけてみます。ありがとうございます。

No.4 22/04/18 11:02
お礼

>> 2 仕事とかに支障来してますか? わたしも朝起きて吐き気と怠さから起きられずに仕事休んだり学校休むことよくありました。ストレスだと思っていたん… 支障だらけだったので、元々の負担を減らして、調子の良いうちに物事はあらかじめ片付けるようにしています。
たしかに最近天気悪いですし、そうかもしれませんね。焦ってしまいますがゆっくりしようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧