注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

スーパーでパートしていて休憩時間1時間あるのですが、私はいつも10分前に戻るよう…

回答5 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 10:57(更新日時)

スーパーでパートしていて休憩時間1時間あるのですが、私はいつも10分前に戻るようにしているんですが他のパートさんが戻るの早くて私が戻るのが遅いと思われているのではないかと思ってしまってモヤモヤしてしまいます。
同時に入って少し早いならまだ分かりますが、たまに15分程後から休憩来たのに先に戻っている時があってチーフは私が遅いみたいな雰囲気出してきてイライラします。
どうしたら良いのでしょうか。


タグ

No.3522241 22/04/18 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/18 23:37
匿名さん1 

いや周りは関係ない!
休憩時間は休憩する時間!読んで字のごとく!
決められた時間みっちり休んで何が悪いの?
私なんて5分前、いやむしろぴったりくらいに戻りますよ!
○時間働くなら○時間休憩って労基で定められた決まりがあるんだから大丈夫です!

No.2 22/04/18 23:37
匿名さん2 

一時間の休憩は自由に使ったらいいですよ!
たしかに暇になって、気になった仕事をすることは私もありますが、完全に個人の問題だと思っているので、他の人がしっかり休憩してても全く気になりません。
休憩は労基法でちゃんと定められていますから、誰になんと言われようと大丈夫です!
私はゆとり世代なので5分前には戻っていれば充分かなぁと思いますが、昭和世代は10分前と考えるそうなので、それ以上早い必要はないです。

No.3 22/04/18 23:37
通りすがりさん3 

「休憩の時って何分前に戻ればいいんですか?」って聞いて下さい。

No.4 22/04/19 06:25
匿名さん4 

休憩時間は法律で決まっていますので、時間内であれば特に気にする必要はないです。
また仕事場までの移動時間も勤務時間に含まれますので、休憩室まで遠い場合は、早めに勤務を終えてもらうなどの配慮も必要でしょう。

No.5 22/04/19 10:57
匿名さん5 

圧をかけられても時間内は本来休むべき時間です。
あまりにしつこかったら職員へ報告かな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧