注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子供が遅刻するのは、親の責任でしょうか? 朝、子供がなかなか起きないので何…

回答11 + お礼2 HIT数 4741 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 23:21(更新日時)

子供が遅刻するのは、親の責任でしょうか?

朝、子供がなかなか起きないので何度も声掛けをしています。そもそも起きれない原因は寝る事が遅いからだと思いますが、旦那には『私の起こし方が甘いから』と言われました。
遅く寝る事は関係ない、そうです。

旦那曰く、『親は子供が遅刻しない様な時間に怒鳴ってでも叩き起こし、きちんと遅刻しない時間に送り出すもの』と言われました。

確かに怒鳴る…まではしていませんが、何度も何度も声掛けしています。
でも、起きないのです。
そしてギリギリの時間にやっと起き、バタバタと出て行く…が日常です。

勿論夜は早く寝るように言っています。
(私は朝が早く早めに休む為、実際子供が何時に寝ているかは知りません)

声掛けもせず、ギリギリの時間まで寝かせていて…なら文句を言われても仕方ないとは思いますが。
因みに旦那は子供を"間に合う時間"に自分からは起こそうともしません。
遅刻しそうであれば、すぐに車で"遅刻しない様に"送ります。

遅刻する事は勿論駄目とは判ります。ですが、仮に寝坊して遅刻したとしても子供自身が"どうすれば遅刻しないか?"と自分で考える事が出来るようにならなければならないのではないでしょうか…。

タグ

No.3522262 22/04/19 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-04-19 10:27
通りすがりさん4 ( ♀ )

削除投票

旦那さんも主さんも、どちらの意見も間違ってないと思いますよ。

優しく何度も声掛けしても起きないなら、
旦那さんの言うように怒鳴りつけて引きずってでも起こす!しかないですし、

もしくは放置してあとは、
自己責任とするしかないですよね。

お子さんの年齢が分からないですが
小学生や中学生くらいだとしたら、

早く寝させる、に関しては
間違いなく
親の指導が必要なんじゃないですかね。

親の責任としては、
子供の生育環境を整えるのは
親の仕事だと思うので

夜ふかし?の原因が
スマホいじってるとか、
夜な夜な漫画を読んでるとか、
テレビを遅くまでみてる…

なら、環境の見直しは親の仕事かと。
そういう環境を与えてしまってるのは親なので。


(高校生なら、もう大人なので放ってよいと思う)

自分で考える…ができないから
いつまでも遅刻ギリギリで過ごしてるのなら、強制的にでも早く寝させるよう指導が必要なんじゃないですかね。


朝に関しては、
主さんの数度の優しい声掛けは、全く効果ないのがすでに実証されてしまってるので

旦那さんの方法に切り替えるか、

完全放置して、自分で恥をかきながら対策を自分で考えさせる、しかないんじゃないかな。

No.3 22-04-19 08:40
通りすがりさん3 ( 36 ♀ )

削除投票

子供の部屋に布団を持ち込んで一緒に消灯したらどうでしょう?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/19 00:05
匿名さん1 

小学生ですかね?早く寝かすように何度か部屋をのぞいてみてはいかがですか?

No.2 22/04/19 01:04
おしゃべり好きさん2 

お子さん何歳でしょう?

いまは何でも便利な病名があって「起立性調節障害」というやつかもしれないですね。

診断名を取ることで、旦那さんや主さんが楽になるなら診断されてみては。

(ただ、成長期に投薬治療はおすすめしないので、経過観察の診断書をもらい、学校に出すとかが良いと思います。)

あとは、夕食後は間接照明にする、テレビやスマホは無し、毎日入浴する、などでしょうか。

ほかに、胃下垂だと睡眠調節に影響すると聞いたことがあります。
朝食を抜くとか、または夕食を減らす、とかして、たべすぎないことを心がけても良いかもしれません。

No.3 22/04/19 08:40
通りすがりさん3 ( 30代 ♀ )

子供の部屋に布団を持ち込んで一緒に消灯したらどうでしょう?

No.4 22/04/19 10:27
通りすがりさん4 ( ♀ )

旦那さんも主さんも、どちらの意見も間違ってないと思いますよ。

優しく何度も声掛けしても起きないなら、
旦那さんの言うように怒鳴りつけて引きずってでも起こす!しかないですし、

もしくは放置してあとは、
自己責任とするしかないですよね。

お子さんの年齢が分からないですが
小学生や中学生くらいだとしたら、

早く寝させる、に関しては
間違いなく
親の指導が必要なんじゃないですかね。

親の責任としては、
子供の生育環境を整えるのは
親の仕事だと思うので

夜ふかし?の原因が
スマホいじってるとか、
夜な夜な漫画を読んでるとか、
テレビを遅くまでみてる…

なら、環境の見直しは親の仕事かと。
そういう環境を与えてしまってるのは親なので。


(高校生なら、もう大人なので放ってよいと思う)

自分で考える…ができないから
いつまでも遅刻ギリギリで過ごしてるのなら、強制的にでも早く寝させるよう指導が必要なんじゃないですかね。


朝に関しては、
主さんの数度の優しい声掛けは、全く効果ないのがすでに実証されてしまってるので

旦那さんの方法に切り替えるか、

完全放置して、自分で恥をかきながら対策を自分で考えさせる、しかないんじゃないかな。

No.5 22/04/19 12:35
お礼

>> 1 小学生ですかね?早く寝かすように何度か部屋をのぞいてみてはいかがですか? 子供は中高生です。
私も、もう少し早めに休む様に促してみます。
ご返信ありがとうございます。

No.6 22/04/19 13:15
お礼

>> 4 旦那さんも主さんも、どちらの意見も間違ってないと思いますよ。 優しく何度も声掛けしても起きないなら、 旦那さんの言うように怒鳴りつけ… 子供は中高生です。
説明不足ですみません。

毎朝なので、優しく声掛けをしているつもりはありませんが、旦那からすると緩い起こし方なのでしょう。

私も"親の責任としては、
子供の生育環境を整えるのは
親の仕事"という考えなので、
毎朝子供がなかなか起きないのであれば、
旦那自身も子供が早く寝るように促すべきと思うのですが、放任している様です。

子供自身も失敗から学ぶ事もあるかと思いますが、旦那は"恥はかかせない様に"フォローするのが[親のつとめ]という考えの様です。

No.7 22/04/19 14:44
匿名さん7 ( ♀ )

中高生で毎朝起こされないと起きないのですか?
社会に出た時困りますよ❗
自分の事は自分でやれるようにならないと❗
家にも中高生いますが自分で起きて出かけます。

No.8 22/04/19 14:54
主婦さん8 

中高生なら、親ではなく本人の責任だと思います。

親が責任をもって学校に行かせるのは、小学生まででしょう。
それ以降は、本人の責任です。
自分の行動には責任を持つこと、自分の行動の結果は自分に返ってくることを学ばせることが、中高生の親の仕事だと思います。

No.9 22/04/20 23:06
匿名さん9 

そこまで大きいと親の責任とは言えないと思います。
自分で、起きろですよね。
お疲れ様です。

No.10 22/04/20 23:19
匿名さん10 

友達は子供が寝てる布団に、防犯ベルをぶち込むそうですよ。

止められたら、次々布団に防犯ベルをぶち込むそうです。

No.11 22/04/21 12:47
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

高校生の頃、私が母親を起こしてましたよ(^^;

知り合いにも、大学生2人いる方がいらっしゃいますがいつも起こされてました。

過保護だなぁ。と思います。

大学生、社会人になっても毎朝起こすんですか?
「起こしてくれる」からギリギリまで寝るんだと思います。

私ならもう放置します。

No.12 22/04/21 17:54
匿名さん12 

中高生でその癖がついてないのですね。
小学校の時からそうでしたか?
もしそうなら習慣化してない親の責任になります。

元々は習慣化されていてなにかのキッカケでできなくなるなら本人の責任ですがどうでしょうか?

No.13 22/04/22 23:21
匿名さん13 

うちは中2の娘いますが、どんなに注意しても早く寝ません。

なので
朝も起こしません。
正直遅刻すればいいのに。。。としか思ってません。
これまでは遅刻まではいかず、キッチンで立ち食いしてバタバタ行ってますが、友達との集合には間に合わないことがありました。

起こすなんでそんな甘いことしません。
失敗して後悔しろ。。。と思ってます。

だって、小1の妹が自分で起きて準備して、自分でご飯よそって食べていってるのに。。。なんか情けない姉。

なのでそういう部分は優しくしないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧