注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

離婚して離れても、子供はとても大事だから守りたいと思う気持ちがある男性で、子供達…

回答4 + お礼1 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 13:00(更新日時)

離婚して離れても、子供はとても大事だから守りたいと思う気持ちがある男性で、子供達の将来の学費の心配までしている人がいます。先日、元妻と子供のことで大喧嘩したそうですが、そこまで子供を思うんだなって聞いてました。その後も、元妻と関係性がまた続くのがびっくりします。嫌いになったら、無関心になりませんか?子供のためなら喧嘩になるのかな?
優しい人だなと思い、みんなで仲良くする機会があったのですが、離婚した元妻に対する感情が気になり、二人での食事に誘えません。
アドバイスください。

タグ

No.3522263 22/04/19 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/19 00:15
匿名さん1 ( ♀ )

優しい人だとは思えません

感じ方の違いですね

離婚しても父親である事は間違いないから
将来の学費を気にするのも分かりますけど

実際に育てているのが母親なら
意見の食い違いでの喧嘩でしょう

無関心とは?
子供の事での喧嘩に親として
無関心にはなれませんよ?

No.2 22/04/19 00:20
お礼

>> 1 意見の食い違いとは聞いてます。
これからもずっとそうやって関わるのかなと不安になりました。
お付き合いしたらあまり関わらないでほしいなと思ったのですが、無理でしょうか?
お金だけは払う人って結構いませんか?

No.3 22/04/19 00:35
匿名さん1 ( ♀ )

今現在、関わっているなら
無理でしょうね

その男性はこれから先も
子供に関わっていたいんでしょう

主さんは別の人がいいと思いますよ

No.4 22/04/19 00:37
通りすがりさん4 

養育費を払い子供と面会するうちは元妻との関わりはなくなりません。
バツありとの付き合いに子供だけでなく元妻も一生ついてきます。
その覚悟ができないならバツありとの交際はやめておいた方がいいです。

No.5 22/04/19 13:00
匿名さん5 

元嫁に関わるな=子供に関わるなってことだから、それだと間違いなく主さんの方が捨てられますよ。

子供なしか婚歴なしの人を選びましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧