注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

一歳の男の子の服装

回答3 + お礼1 HIT数 788 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/05/19 02:10(更新日時)

暑くなってきて半袖Tシャツを着せてますが、たまに涼しいと長袖にしますがすごく汗をかいて暑そうですがやっぱり下には肌着を着せた方がいいんでしょうか…去年の夏はまだ腹這いだったのでロンパース一枚を着せてました

タグ

No.352229 07/05/18 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 20:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

肌着は夏冬関係なく着せた方がいいですよ。夏は汗を吸うランニング、冬は半袖肌着。長袖は動きにくく体幹部を冷やさなければ良いことなので、素材は必ず綿のみを選んでました。ポリエステルが少しでも入ってるとあせもとか出来やすいから~ただ真夏家で過ごす時はタオルをベストみたいにして着せてました~下はタオルでブルマみたいに作って…汚しても洗えるし汗め吸うから、出掛ける時のみ服に着替えさせてました~

No.2 07/05/18 20:33
お礼

>> 1 そうですか、ありがとうございます😃私自身が二枚も着るとすごく暑いからもっと暑いだろうな~と思ってしまって… 参考になりました🙇

No.3 07/05/18 22:47
お助け人3 ( 20代 ♀ )

うちの子2歳⑦か月だけど,まだロンパース履かせてます👍しか~し☝今オムツトレーニングをしているので,ロンパースは大変になって来た為,半袖シャツを着せています。そして,寝る時だけロンパースか,腹巻き付パンツを履かせてます。暑くても,肌着は着せた方がいいと思いますよ!!汗吸い取ってくれるし☝😃
後お勧めは…長袖+半袖を着せる💡暑ければ半袖,肌寒くなったら長袖を着せる…そして,今の時期はカーディガンを持参するのがいいかと思います🙋
うちは,お洒落を長袖+半袖で楽しんでるだけなんですけどね…💧

No.4 07/05/19 02:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

綿100%のTシャツ着せるなら、肌着はいらないですよ。Tシャツが汗をしっかり吸ってくれます。
私は1才半の子に半袖+タンクトップで重ね着を楽しんでます😍肌寒い日は長袖1枚か、上に半袖orタンクトップで👚自分より多く着せないようにしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧