家庭を持つ、持たないも自由だと思います。子どもを産むも産まないも自由だと思います…

回答7 + お礼3 HIT数 674 あ+ あ-

はっか( Me6RCd )
22/04/19 21:23(更新日時)

家庭を持つ、持たないも自由だと思います。子どもを産むも産まないも自由だと思います。
もちろんそんな事で人の良し悪しを言うつもりもありません。
ただ、家庭も子どももいない上司にすごく理解した言い方をされるのが腹がたちます。
立場的に理解したり耳障りのいい教科書通りの話をするのは当然なのかもしれませんが…。
もう高校生の子どもが少しの体調不良程度で家にいると言うと…「1人でいるの?可哀想」とか。他にもたくさんあって…本人は冗談なのかもしれないけど「結婚はしたくないんだ。でも子どもはほしい。ねぇ。子どももう1人産んで1人ちょうだい」とか平気で言ってくるし…。子どもが3人になっても4人になっても5人になっても人にあげれるわけないじゃん。よく平気で言えるよね…うんざりした。
結婚も出産も自由だし、出世もけっこうです。女性が自由に生きれるのはいいです。
結婚しない価値観に理解がされてきたら、今度は結婚して子どもを持つ人への過剰に理解を示そうとする風潮がすごく働きにくくするし…何だか…子育てとか家庭とか軽く見られてつきつけられる言葉に傷つく。
子どもは大事だけど、仕事も大事で仕事だって頑張りたい。家庭の判断で子どもの年齢ももう大きいし…家で1人で寝ていても大丈夫って判断したのに…可哀想とか言われると自分が悪い事をしている気になってしまった。こんな事が日々続くと…本人は理解しているのかもしれないけど、むしろ無理解に感じる。また悪気がなくて自分は上司としていい事言ったと思っているのが嫌。自分に酔ってる?とか思ってします。
過剰なかもしれないが…こんな風潮が別の意味で働く親を働きにくくする気がする。
同じように感じたり、同じような経験した事のある方っていますか?

タグ

No.3522376 22/04/19 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/19 08:16
匿名さん1 

めんどくさいから

えー?子宮移植して5人でも6人でも産んでくださいよー(笑)

と、言っとく。

No.2 22/04/19 08:39
匿名さん2 

うーん…そこまで相手にコチラの実情を正しく理解して寄り添えって、ちょっと要求が過ぎると思います。
そんなんで働きにくくなりますかね?
やんわりと説明すればいいんじゃないですか?
「高校生ならもう一人でも大丈夫なんで」って。
それでもまだしつこく言ってくるんですか?

子育て経験者だって想像力のない人は、自身の経験でしかモノを語れませんよ?
同じような話ですが、
「部活の試合の応援くらい行ってやりなよ」とか。
いや…ウチ、本人も親もそこまで熱くなってないんで…と苦笑したり。

子供を産んで自分にちょうだい発言はドン引きですが、そういうイタイ人なんだな、くらいです。

もしかして主さん、お子さんが小さい頃は専業で家にいた方?

No.3 22/04/19 09:00
匿名さん3 

その上司は主さんの状況は何も知らないし、結婚も子育ても何も知らないからこそい言える言葉だとは思えませんか?
人の言う言葉なんて、受け取り方次第だと思うんです。価値ある言葉にするか、価値のないただの音とするか。
あるじさんはそれをすべて価値ある言葉として受け止めてしまってるから、全ての言葉に傷ついてしまってるのかなって。
私もそういうタイプで、これまでパワハラ気質な人との関係で病んで何度か転職してます。でも今振り返ると、相手の価値のない薄っぺらい言葉に、傷ついてしまっていたんだなって思います。
何が言いたいかというと、本当に向き合うべき相手はその上司ではなく主さん自身ってこと。ひどいこと言う人はその上司だけではないですから。そういう人がいるたびに悩んで傷ついてしまうのはもったいないです。
主さんがどれだけ苦労して頑張ってるかは、主さんが1番理解して分かってるはずです。なのにそれを1ミリも知らないような他人の言葉、そんな簡単にその苦労や努力が無しになってしまうのでしょうか?

No.4 22/04/19 09:19
お礼

>> 1 めんどくさいから えー?子宮移植して5人でも6人でも産んでくださいよー(笑) と、言っとく。 それくらい言ってやればよかったですね。あちらは少し、神経図太い方なので…(笑)

No.5 22/04/19 09:26
お礼

>> 2 うーん…そこまで相手にコチラの実情を正しく理解して寄り添えって、ちょっと要求が過ぎると思います。 そんなんで働きにくくなりますかね? や… ありがとうございます。
確かに気にしすぎなのかもですが…それでもしつこく言ってくるんですか?の問いには…言ってくるんです。『帰らなくいい?』とか本人もそこまで望んでないと伝えても『本当はさみしいがってよー』とか。
まぁ、それこそイタイ人なので…理解を求めようするのはムリなのは分かってるんですが…決めつけないでほしいな…と。
多分、子育ての事だけじゃなくてなんでも、仕事の事でも自分は何でも分かってて自分の言ってる事が正しいも思っているその上司が面倒で嫌なんですね…。今、ふと思いました。
ちなみに私はずっと正社員で働いております。

No.6 22/04/19 09:35
お礼

>> 3 その上司は主さんの状況は何も知らないし、結婚も子育ても何も知らないからこそい言える言葉だとは思えませんか? 人の言う言葉なんて、受け取り方… ありがとうございます。
確かに受け止め方は大きいですよね。傷つくより、怒りになっちゃうんですよね…(笑)ホントにデリカシーがない感じで…。だから子どもちょうだいとか平気で言えるんだと思うんですが。人なんて、みんな自分のものさし持っているし、ある程度は流せるほうなんですが…その人が職場の管理者という立場だったり、この事だけじゃなくて仕事、全体でなんでも自分は全部正しい。自分の価値観が一番、そう思えない人は仕事を辞めればいいくらいに発言する人だから、尚更、イラっとしてしまうんですよね。きっと。仕事についてだって納得いかない事もあってでも上司だから割りきるけど…そのスタンスを家庭とか子育てにあてはめられると…違和感が強くなっちゃうんですよね…。私はダメですねー。もう少し捉え方を柔軟にしなくては…

No.7 22/04/19 10:25
匿名さん3 

いえいえ、怒ったり、違和感を感じてしまうことはダメなんてことは全くないですよ!
すごく当然の正常な反応だと思います。
そこを否定して塗り変えるという感じではなく、むしろ肯定して大事に受け止めたうえで、考え方なり受け取り方なりを見つめ直していくって感じでしょうか。
その第一歩が気づくことだと思うんです。私、今はどうでもいい言葉で怒ってしまってるな~って。でも、この言葉で怒るのは無意味だし、考えるのやめよう~って切り替えようとするきっかけになると思うんです。そこですぐ切り替えられるようになるには、時間はかかるとは思いますが、最初でも一瞬でもそこでストレスは減らせるし、確実に今よりはマシになるのかなって。

あと私も良くやってしまうんですが、上司なんだからこうあるべき。社会人なんだからこうあるべき。人としてこうすべき。みたいに相手に求めてしまうと、すごく辛いことになります…。
だって、人はみな違うし、それをちゃんと守ってる人ばかりではないから。そのルールすら持ってない人もいるでしょうね。
そんな相手に求めても通じるわけがないですよ。同じ価値観であれば、分かり合える部分は多いでしょうけど、そういう人だけではないってこと。

だから、上司でも管理職でも良い年した大人でも子供みたいな人はいるんですよ。主さんだって、大人でお子さんのいる親でもあるけど、ただの人間だし不完全な部分や弱い部分もたくさんあるのではないでしょうか。
もしかしたら、悪気無くても気づかないうちに相手を傷つけてることもあるかもしれません。相手は主さんの良い面も知ってるからこそ、気を使って言わないでいてくれるだけで。なので、実は人ってお互い許し合いながら生きてる面もあるのかなって思います。

1番大事なのは主さんが元気に楽しく幸せに生きることですからね。

No.8 22/04/19 10:33
主婦さん8 

何か、そこまで真剣にとらえる言葉かな、と思ってしまいました、ごめんなさい。
立場が違えば相手を理解することが難しいのは、当然のことだと思います。
立場や生活の背景の違う主さんを、上司さんが理解することを求めても無理ではないかと思います。
そしてその上司さんは、自分の価値観で話しているだけなので、主さんもその上司さんを理解する必要はないと思います。

「可哀想」と言われたら、「もう大きいししっかりしてるから、大丈夫なんですよ」と言っておけばいいだけ、
「もう一人産んで私にちょうだい」と言われても、冗談と捉えて笑っておけばいいだけ、
ではないでしょうか。

疲れるだけだから、もっと流していかれればいいと思いますよ。

No.9 22/04/19 12:10
匿名さん9 

主さん考えすぎ。
仕事上のコミュニケーションなんだから社交辞令的にもっとドライに流した方が先々の為にも思いますよ。

家庭が違えば事情も違います。お互いに全て理解なんて簡単には出来ないんだから。

No.10 22/04/19 21:23
匿名さん10 

その上司が偏っているんであって、独身の人が皆そのような訳がないのは、お分かり頂けてますよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧