注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

気になる人に少しでも異性の気配を感じると嫉妬してしまう性格を何とかしたいです …

回答8 + お礼6 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 16:11(更新日時)

気になる人に少しでも異性の気配を感じると嫉妬してしまう性格を何とかしたいです
気になる人はシングルマザーの女性で私は既婚男性です
普段その気になる人とは仲良くさせていただいてます
私は既婚者なのでその気になる人とお付き合いは出来ないので無理なことを言っているのですが嫉妬して落ち込んでしまいます
どういう風にキモチを持っていたらいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

No.3522459 22/04/19 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-04-19 11:30
匿名さん5 ( )

削除投票

相手が幸せそうにしていて
自分も幸せに感じる!経験者

必要なのは良い大人になること!

No.3 22-04-19 11:20
匿名さん1 ( )

削除投票

見ざる聞かざる言わざるで、家族を大切に。
多分、ほかに親しい異性が居ないから気がふれてるだけですよ。
気のせいです。落ち込む暇があるなら暇を作らず、家族を大切にして下さい。

No.1 22-04-19 11:10
匿名さん1 ( )

削除投票

おかしな事言ってるから、どうにもならないかと思います。
気持ちを持っている必要はありません。
距離を置くようにしてみては?
それか主さんが離婚してから付き合ったりもっと仲良くなればいいですね。

無理なら、無茶言わずにひたすら冷静に、距離を取って下さい。面倒事は勘弁してあげてね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/04/19 11:15
お礼

>> 1 有難うございます
おっしゃる通りだと思います
私が既婚者である以上距離を取ってその気になる人が幸せになれるような異性とお付き合いできたらおめでとうと言えるキモチになりたいです
落ち込んでしまう自分が嫌で何とか考えないようにと思いながら時間があると嫉妬してしまってダメな男だと痛感しております

No.4 22/04/19 11:29
お礼

>> 3 有難うございます
全くの正論です
読ませていただいてその通りだと本当に思います
なるべく考えないようにそして何も見ざる聞かざる言わざるという言葉を思い出して心を落ち着けます
優しいコメントに嫉妬の心がほぐれます
本当にそうなんですよね
私には子供がいなくてその気になる人には子供がいて幸せに見え羨ましく感じてしまい、尚更嫉妬というキモチを度々持ってしまう自分がダメだと思っています
暇をつくらず何かしら意識をそらして前向きに生活したいです
コメントありがとうございます

No.7 22/04/19 11:37
お礼

>> 5 相手が幸せそうにしていて 自分も幸せに感じる!経験者 必要なのは良い大人になること! 有難うございます
素晴らしいおキモチだと思います
私は本当に嫉妬という小さな心に捕らわれていて情けなく涙する想いでいます
気になる人の幸せは自分にも幸せと感じられるような大人になりたいと願っています
私は本当にダメな人間です
最近そのことを心から自分がダメだと思える心境になり掲示板ですが相談する勇気も持てました
皆さんにお答えしていただいて感謝しています

No.8 22/04/19 11:44
お礼

>> 6 削除された回答 はい、おっしゃる通りです
正しくその通りの当たり前のことに自分は反するキモチを持ってしまって自己嫌悪で悩み嫉妬するという情けない感情で過ごしております
第三者の方に指摘していただけるとすぐにはなれないかもですが、キモチが冷静になれるように気がして少し楽になっております
自分で御礼のコメントを書くこともキモチを落ち着かせることができるように感じています
コメント書いてくださり有難うございます

No.10 22/04/19 13:35
お礼

>> 9 丁寧にたくさんコメント書いてくださって有難うございます
私、恥ずかしながら40代でして。気になる人も40代です。この年齢になっても嫉妬というキモチから抜け出せず心にもやがかかってため息をつく毎日をおくっております
私、妻と特別悪い関係ではないのですが、子供がいなくてそのことで妻に優しくなれない時があります
気になる人のお子さんがとても良い子でこんな子供がいたら充実した人生がおくれるだろなと子育ての苦労も知らずに勝手な考えが浮かんできます
気になる人は私からはとても素敵に見えまして、他の異性からのアプローチもあるのではないかと想像しています
気になる人のお子さんにお父さんが出来たらそれはとても喜ばしいことだなとは思えるようにもなりつつ、嫉妬というどうしても出てきてしまう負のキモチに疲れております
おっしゃって頂いたように離婚も出来ないのなら仕事や他のことに集中して考えないようにするのがベストだと痛感します
本当にその通りですよね
離婚もしないで他の女の人が気になるそして嫉妬もするなんて本当に自分はダメだと自分でも思います
色々と書かせて頂いて誰にも言えなかった心のうちを吐き出すことができ少し楽になっております
具体的に質問していただいてこうすればと書いてもくださり大変嬉しく思います
本当に皆様に感謝の気持ちです

No.12 22/04/19 14:39
お礼

>> 11 そうでしたか
職場をお辞めになっとのこと簡単に言えることではないのですが私もそのお気持ち同じ痛みを感じるほどわかります
嫉妬という自分ではどうしても整理できない感情が出てしまい落ち込む日々が続いて苦しくなります
そうですよね
忘れよう!仕方ない!とも思い封印してもあるときにふと嫉妬の感情があらわれてしまうことがあります
考えないということは難しいこと感情をコントロールするのは難しいことだと痛感しています
ご自分のこと書いてくださり嫉妬する感情に悩まされてるのは私だけではないと教えていただいて心がほぐれました

今の夫婦関係が特別悪いわけではなくてむしろ上手くいっていても他の気になる異性に心が動くという感情は、本当にどうしたらいいのか40代にもなりながら悩むことに自分でも困っています

気になる人からメールをもらうと心がトキメキ元気になり返信がないと落ち込み元気がなくなるというような状態です
良い友人でいるだけでも幸せなんだという想いもあります

私、今日はじめてカキコミしたのですが心のうちを文字にして書いてみて皆さんからのレスポンスに心が救われています

皆さんに勇気アドバイスをいただき何とか考えないよう距離を置き大人の感覚にならないとと心から感じております
そして相手の幸せを願う人間になってこそ自分の気持ちにも幸せと満足感がやってくるのだと自分に言い聞かせております
私の気持ちに同調していただき気持ちを察していただいているというコメントに心癒され涙の思いで読ませて頂きました
すぐにはなかなかなのですが、何とか相手の幸せを願いつつその人とまた笑顔で話せるよう成長したいと思っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧