注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

Twitterやインスタとかで、人のアカウントや顔写真とかを晒して、 「この人…

回答3 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 16:53(更新日時)

Twitterやインスタとかで、人のアカウントや顔写真とかを晒して、
「この人からこういう嫌がらせを受けました!もしかしたら他の方も同じ嫌がらせを受ける可能性があるので、一人でも多くの方が被害を防げるように拡散します!」
みたいな内容の注意喚起をしてる人をたまに見かけます。
嫌がらせの証拠のスクショと一緒に、顔写真とアカウントを拡散って感じで。

ああいうのって本当に、「他の人が被害を防げるように」の拡散なんですか?
私には、ただの仕返しで第三者に叩かせる目的の晒しにしか見えないのですが。(笑)

単純に「この人に嫌がらせされました!」だけだと、ただの愚痴で共感されたいだけの構ってちゃん扱いされてしまう可能性があるけど、「更なる被害を防ぐ為に拡散します」という名目にすれば、聞こえが良いというか非難されにくいと思います。

だからそういう建前にして、恨みを晴らす目的じゃないふりをしてるのでは?本当に人のためなんでしょうか。

タグ

No.3522483 22/04/19 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/19 12:01
匿名さん1 

内容よるのでは?

No.2 22/04/19 12:15
匿名さん2 

主さんの言ってることが正解だと思います。

No.3 22/04/19 16:53
匿名さん3 

主さんの見立てが正しい。というか絶対そうだろ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧