注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

お酒の力を借りられる人はいいですよね。合法的に快楽に浸れるわけですから。きっとい…

回答5 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/04/20 19:14(更新日時)

お酒の力を借りられる人はいいですよね。合法的に快楽に浸れるわけですから。きっといい気分になれるんですよね。自分は全く飲めないのでずっとシラフです。そして起きている間はずっと悩んでいます。男も女も酔った勢いでエッチしたとか聞くと泣くほど羨ましい。自分には一生縁のないことだから。学生のときもハメを外したことなんて一度もない。元々真面目に見られる上に飲めないとただの堅物になってしまいます。今度生まれ変わるなら飲める体質に生まれたい。

タグ

No.3523090 22/04/20 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/20 07:50
匿名さん1 

毎日少しづつ飲んでれば、お酒に強くなれますよ?

ゲコの人には梅酒がお勧めです。

炭酸水などで薄〜く割って、お風呂あがりにでも飲んでみてはいかがでしょうか。

No.4 22/04/20 07:59
匿名さん4 

ダウンタウンの2人も昔は飲めなかったんですよ、段々と飲めるようになったみたいですね。

No.2 22/04/20 07:51
匿名さん2 

お酒、タバコは時代に合わない、なら思い切って、ひとり旅🛤等は?

No.3 22/04/20 07:55
匿名さん3 

少しだけ飲んで、酔ったふり?酔った気分?になればいいと思います

No.5 22/04/20 08:29
匿名さん5 

日本人の2人に1人はお酒に弱いので無理して飲む必要ないですよ。体にも悪いですし

No.6 22/04/20 19:14
お礼

若い時は無理してちょくちょく飲んでいましたが、一向に強くなりませんでした。ビールをコップ半分で頭痛、動悸、赤面になります。体質に合わないんだと思います。自分が後悔しきれないのはお酒絡みの付き合いを全てシャットアウトしてしまったことです。大学のサークルも2つとも飲み会が嫌で辞め、合コンも行かず、普通の人付き合いも親しくなると飲みに誘われそうで怖くて上辺だけの付き合いしかできませんでした。いいと思う女性がいてもお酒が好きと知ってしまうと最初から諦めました。ほんと、バカなことしたなって思います。もう何もかも手遅れですけどね。
酔って気持ちいいってどんな感じなんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧